南松本駅前校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
成績が上がりましたからよいと思います。
子供が勉強する機会をどのように与えるかが大事だと思いますが、
塾は強制的に与えることができるので、お金はかかりますがよいと思います。
送迎やその他の手間を考えると近くによい塾があると良いと思います。
続きを読む
南松本校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
姉が個別塾に行っていましたが、教師がバイトが多かったりして全く成績が上がらなかったのですが、こちらは専門の先生方が分かりやすく熱心に教えていただき、無事に志望校に合格できました。塾に通っていなかったら落ちていたと思います。
続きを読む
塩尻えんぱーく前校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
ハイクラスの講師の先生は正規の先生でしたが、同じ土曜特訓でも他のクラスに通っていたお友達は先生が変わる事があったそうです。また、面談もハイクラスの生徒を担当する講師の先生はベテランの先生ですが、他のクラスの生徒は別の先生だったそうです。ただ、面談自体は他の先生にしていただいた事が無いので良いか悪いかはわかりません。
続きを読む
穂高校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
結果的に合格したので全てが良かったとしか考えておりません。
少し自宅からははなれたところにありましたが、電車で通わせるのではなく毎回車で送迎することで、車中で色々な話をしたことが今となっては良い思い出となりましたか、それも含めて良い塾でした。
続きを読む
穂高校
/本人/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
・結果的に合格することが出来たからというわけではないが、個人的にはとても自分に合っていた塾ではないかと感じております。授業に無駄もなく、知っている人間もほぼいなく、意識の高い同世代が集まっている空気を感じました
続きを読む
秋川校
/父親/高卒生/週3日回/目的:学校の学習の補習
家からも近く個別指導なので選ぶましたが本人が最後まできちんと通えた事が評価ではないでしょうか。またきちんと志望にも入れたし他の生徒も多数が志望校に入れたので塾としては合格なのではないかなと思う。通い切る事、成績が上がる事、志望校に入れる事が評価ではないですか。
続きを読む
穂高校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
長野県では比較的大きな塾であり、信学会模試も母数が多いので信用できるデータであった。受験した公立高校が屈指の倍率が高いところであったが安心して臨むことができた。進んで勉強にとりくんでいく生徒には向いていると感じた。
続きを読む
穂高教室
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:高校受験
うちの子どもにはとても合っているようで、苦手教科の成績も上がったり、理解出来ないまま通り過ぎるということも無くなったので、この塾を選んで良かったと思っている。
周りの子どもたちは、集団塾に通っている子どもも多く、一対一の個人塾に通っていたり、それぞれの形があるので、一概には言えない。
うちの評価だけで言うと、とても良い評価をつけたい。
続きを読む
塩尻えんぱーく前校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
塾の問題集は、学校で配られる問題より少し難しく解く意味があった。また、志望校選びで迷ったり悩んだりした時にも学校よりハッキリと合否の可能性について説明してくれる所が1番評価が高い。分からない問題は授業の合間に、時間の許す限り生徒達に教えてくれていた。強いて言えば、生徒が列をなし教えてもらえ無い時もあったのは残念。
続きを読む
南松本教室
/父親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
子供にはあっていなかった。子どもの言う内容からは講師の質が良くなかったと思う。教える気がなく、子どもを馬鹿にするだけの指導。成績も伸びず時間とお金の無駄だったと思います。違う講師だったら評価は違っていたかもしれません。
続きを読む
穂高校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
集団授業方式があっている人には適した塾であると思います。(下の子は合わないと思い個別指導の塾にしました。)中の上から上の人はデータを活かすもとができるため、信用できると思います。講習会を受けてみて通常コースに入った人もいました、。
続きを読む
南松本駅前校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
最終的に子供の第一志望校に合格することができず、本当に残念で仕方がありません。塾の問題ではなく、子供の能力だと思っております。じゅくにおいては、よくしどうしていただけたとおもっております。もちろん合格できたら本当に素晴らしかったのですが、残念です。
続きを読む
塩尻えんぱーく前校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
娘のクラスは、先生も変わる事が無く授業後も親身に分からない問題をひとりひとり解説してくれとても満足しています。ただ集合授業なので、自ら問題集を解き自ら分からない所を質問しなければ、授業を聞いて終わる可能性もあります。また、クラスによっては先生が変わってしまったそうなので上の学校を目指す人にはおすすめします。
続きを読む
穂高校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
集団指導方式があっている人にはよい塾だと感じる。ライバルと切磋琢磨できるタイプだと成績の伸びがよくなっていく感じである。また模試も十分に信用できるので結果を踏まえて志望校を選定できると思う。クラス訳もレベル別となっているので対応しやすいのではないか。信学会ゼミナールは教室数も多いため、実績数も多いと感じた。
続きを読む
穂高校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
長野県内では実績のある塾であり、集団指導方式があっている生徒にはよいと感じた。ただ下の子は集団方式ではおいてけぼりにされてしまう感じであったため、個別指導方式の塾に通わせた。コストも集団指導方式のほうが優れているので(トータル40万くらい違った)勉強の習慣がある生徒で苦手分野を克服して応用まで高めていきたい人にはよいと思う。
続きを読む
穂高校
/父親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
結果的に合格したからいう訳でもないが、1年間という限られた時間の中で、中学3年間の勉強を振り返るカリキュラムがきちんと確立されており、最終的にきちんと成果につなげて頂くことが出来ました。他の子どもたちも入学した高校で多くであったことから皆同じだったのだと感じています。
続きを読む
穂高校
/父親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
結果的に志望校に合格することが出来たので、塾の総合評価としてはとても高いものであったと言えるが、毎週真剣に授業に取り組んでいただいたプロフェッショナルな講師の力以外のなにものでもないと感じております。
続きを読む
穂高校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
信学会ゼミナールは長野県では有名であり、通塾者も多く、信学会模試も信頼できるテストであると感じた。全般的に講師の質も高いのでよかったのではないか。集団指導方式で合う生徒はおすすめできる塾であると言える。
続きを読む
和田教室【長野県松本市】
/週1日回/目的:高校受験
基礎学習にはいいと思う。小学校の低学年から通っていたが、そのころは本人も理解が進み楽しかったようだ。国語、数学、英語の基礎を学習する段階では伸長が見られたが、高校受験になるとものたりないように感じる。受験専門の塾の方が細かく、丁寧に教えてくれるのでいいように思う。
続きを読む
南松本駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導である点は最も良いと思われる点です。また、駅から近く、治安も良いので子供だけが塾に通っても安心して通わせることができます。勉強の指導については、個別指導という点が最も特徴的であり、そこが最も良い点です。子供の学力にきめ細かく合わせて指導していただきました。
続きを読む