八木校(中学受験専門)
/父親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
人見知りの無い子だったので、学習塾自体が良かったです。
学習塾は、本人の性格により家庭教師が良い場合もあると思います。
ただ、学習塾に行くと友達は確実に増えるし、その友達が進学してから同じ学校に行く場合もあるので、入学してから友達作りが楽になると思います。
続きを読む
学園前校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
点数でいくと65点くらいでしょうか
何度も書いてますけど帰りに家の前まで送ってくれるのは本当に助かった
女子だったので色々と心配ごとが、そのおかげで全く無かった
結果としてほんの少しだけやけど成績は上がった
塾に行ってなければ落ちてたと思います
勉強以外に力を入れてることが2つあったので、厳しい進学塾とかだと両立は出来なかったと思う
親が甘いだけで両立してる子供もいるやろけど、この親でその子供やから高望みはせず上を見たらキリがないので
総合的に充分満足です
ありがとうございました
続きを読む
天理教室
/週2日回/目的:高校受験
個別なので、本人に合わせた授業をしてくれる。塾の日が予定が悪ければ、前もってだけれど、授業の日を変えてくれる。面談が学期ごとにあり、親身に相談に乗ってくれる。私立の情報をたくさん持っていて、県外の情報もたくさん教えてもらえた。
続きを読む
朱雀教室【奈良県】
/週1日回/目的:学校の学習の補習
塾は楽しく勉強出来て先生の教え方がよく分かりやすかったです。塾に通わせてたそのおかげで第一志望の高校に合格することが出来て良かったです。先生には1年間お世話になって感謝でいっぱいです。
続きを読む
東山駅前校
/週3日回/目的:高校受験
本人のペースを大事にしてくださった。本人のストレスにも配慮していただき、通塾の頻度や科目など様々な配慮をしていただけた。集団での授業でストレスを感じていた子どもに個別での提案をしていただき、無事に継続できた。
続きを読む
本校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
95点。周りに駐車場がないので、送り迎えの時は、たまに混んでいる時があるが、抜け道も多いので、どうにかなっている。それと授業日数が少ないのがひっかかり、マイナス5点。
先生はいい人ばかりなので、その他は文句なく満点評価。
続きを読む