大分駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
結果的に第一志望の高校に合格することができ、とても素晴らしい高校生活を送ることができました。自分のために頑張って、その後も自分のために頑張って大学を勝ち取る。とても素晴らしいと思います。これからの人生において受験は必要だったと思います。
続きを読む
敷戸校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
塾の時間が長いので、勉強時間の確保が必要の子にとってはいい塾だと思うし、
内申書が大事になっている大分県の高校入試状況から、定期試験対策をしてもらえるのは大変ありがたいと思う。過去問まで用意していたので。
続きを読む
滝尾教室
/母親/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
校区内にあり、親の送迎が必要ではない。また、いろいろな特典を用意してくれており、少しはやる気にプラスの作用があったのではないかと思われる。塾内での順位や学校での成績アップした結果など張り出されるらしく、そらを見てやる気が出たようだった。学習を教えるだけではなく、やる気を出させてくれるところが人におすすめできる。
続きを読む
森学び舎
/母親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
5教科をおしえてくれる塾はあまりなく
料金も安いので、家計の負担にならなくてよかった。
教材も購入させられることもないので、追加料金がかからなかった。
夏期講習や冬期講習、模試などを受ける際は、少し追加料金がありました。
続きを読む
明野校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
絶対的な先生への信頼が出来ることが
子どものやる気に繋がる。
学校でも不人気の先生の教科は点数が悪い気がする。個別のため、質問を繰り返しできるところが魅力。生徒が少ない時間なども相談して対応してくれるから、助かります
続きを読む
竹田玉来教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
塾に行く事で頑張れた部分は大いにあったと思う。家計の負担を考えたら塾に行く経費は削減できた気もする。家庭で出来る環境と親もある程度関われるだけの余裕があれば塾に行く必要はなかった。けど塾に行ったおかげで何かを習得したと信じている。
続きを読む
竹田玉来教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
伸びる子は伸びていたので指導は良いと思います。うちの子ももう少し成績がアップする事をのぞみましたが、思うほど伸びませんでした。本人のやる気の問題で塾のせいではないと思います。志望校には合格出来たので感謝しています。
続きを読む
滝尾校
/週4日回/目的:高校受験
熱心な先生方のやる気のおかげで、こちらからもやる気になった。わからないことがあればその場で教えてくれたし、勉強以外のことでも相談に乗ってくれた。テスト前には、各教科の担当が授業と演習に分けて丁寧に解説をしてくれたことも深い理解につながったと感じているから。
続きを読む
明野校
/週3日回/目的:高校受験
基本的に先生は親しみやすかった。学校で解けなかった問題を持ってきたら先生が授業時間全てを使って解くため、私はやることがなくずっと話している時もあった。
勉強習慣がなかったため、習慣づけで学力は上がったが、塾の授業のおかげで上がったとは思えない。
ただ楽しかった。
続きを読む