志木
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
丁寧にわかりやすく、親にも状況を教えてもらえたし、受験やその先のアドバイスもあった。何より本人が苦手な教科も、文句を言いながらも、一生懸命がんばれたこと、少々高望みだった第一志望校に合格できたのも、もちろん本人の頑張りもあるが、先生方のおかげでもあると思う。
続きを読む
伊勢佐木長者町教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
講師と生徒の距離が近いので、指導がきめ細かく、とてもよかったです。
価格もリーズナブルでした。
友達紹介制度がありました。
通学していた学校から近いので、学校での友達が多く、通いやすかったです。
続きを読む
東大宮教室
/母親/社会人以上/その他回/目的:高校受験
うちの子供にはとても合っていたし、一緒に通っていた友達にも恵まれていたようです。
年末に一度成績が足踏みした時に志望校を変えるか迷いましたが、娘がどうしてもその学校に行きたいと言うと勉強方法等を一緒に考えてくれました。
2年の終わり頃に体験入塾した時にも、部活を最後までやりたいと言う娘の思いを優先してくれて、6月からの入塾後常に寄り添ってもらったと思います。
今でも塾で話した事や先生の事をたまに話しています。
ただ移動があるらしく、近所のお子さんが通った時はあまり良くなかったと聞きました。
なので、残念か事ですがその時々や先生との相性もあるのかもしれませんね。
続きを読む
東大宮教室
/母親/社会人以上/その他回/目的:高校受験
志望校に合わせて、足りない学力をどう付けるか話し合ってくれたり、必要な問題集を教えてくれたりしました。
一度成績が足踏みした時も、志望校の少し下の高校等をいくつか探してくれましたが、うちの子が高校でやりたい事を話すとそれなら合格できるようにしようと公立を目指す体勢をとって私立は本当にすべり止めの少し下げた偏差値で、それでももし入るようになったとしても受験結果によって上のクラスに入れる選択のある二校を選んだり等考えてくれました。
とても面倒みの良い塾でした。
続きを読む
蕨校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
家の場所と教室のある場所が近いならおすすめです。
あとは、ほんわかしてるのか、キリキリ感がなかったのも良かったのかもしれません。
最初の方で長い間無料期間があったのも助かりました
回りの方々結構成績延びてました
続きを読む
東大宮教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
子供の性格にあっていたし、一緒に通っていた友達や塾仲間が良かったのもありました。
通塾が多少距離がありましたが、途中まで友達と一緒に帰るように塾でも指導してくれていました。
受験日なら近くなると、出そうな問題を強化してくれ、その問題もかなりの確率で出題されていたそうです。
楽しく通えたと思います。
続きを読む
蕨校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
通ってたうちの娘以外、その上の学年から息子の学年まで結構高い合格率。
全然ダメだった子もそれなりに合格していたから。
平面に途中から移って商店街で駅前通りだったので、遅い塾からの帰宅も安心。
何かあれば塾長が対応してくれるから
続きを読む
与野本町教室
/父親/社会人以上/週1日回/目的:学校の学習の補習
本人のやる気次第なので、部活が忙しくなると、サボりがち。時間の使い方は学べるが、絶対的に限界はある。それは他の塾と同じだが、本人の意志を尊重している分、好感が持てた。将来的にも本人や親への負のイメージが少ない。
続きを読む
与野本町教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:学校の学習の補習
合う合わないの差が大きい。合う子は学業とは関係なく進めるので、英才教育的なことも可能。時間の使い方を工夫するようになり、集中力が身につくと思う。
反面、合わない子は時間と金の無駄になることが多いよう思う。
続きを読む
蕨校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
うちの場合近かったから良かったのかもしれないので。もっと上を目指し高い塾代金払えるのなら隣駅に集まってる森塾等に行かせたいが、それが叶わぬ中ではコ・ス・パは良いので、経済的に塾代金を押さえたい家にはぴったりだったから。
続きを読む
東大宮教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
通っていた時期が昔だったのもありますが、塾の講師陣も変わっているので、従姉妹が通っていた時は先生や塾仲間もあまり良く無かったと聞いたので、わかりません。
なので、通塾を決める前に先生の説明を親子できちんと聞いた方がいいと思います。
続きを読む
南浦和本部
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
その子によって合う・合わないはあると思うのですが、公立高校を第一志望にしている子にはとても良い塾ではないかと思います。塾としても公立高校受験に強いとうたっているだけあり、情報量も多く信頼できました。先生方もみな熱心で、より上を目指そうという気持ちになっていました。
ただ私立第一志望の子には、合格後も通塾を勧めたり(退塾を希望するとかなり引き止められたり)することもあったようです。
続きを読む
南浦和本部
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
わが子にとっては、とても良い塾だったと思います。熱意や教え方、高校についてのアドバイスなど先生の質についても申し分なかったです。それほど大きな教室ではなかったためか、アットホームで塾全体で生徒を見てくださっているような感じでした。
ただ、公立高校受験がメインの塾のためか、私立第一志望の子が私立の受験・合格後に退塾を申し出たら、公立高校終了まではぜひ続けてほしいと強く引き留められて困った、というお話も別の保護者の方から聞きました。
続きを読む
さいたま本部
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
行って良かったと思います。自習も含めるととても長い時間一緒に勉強してきたので、塾のクラスでの団結力も高まり、塾での友達との繋がりが深く、いまだに会って近況を報告したりしているようで、学校の友達より仲が深まったようです。
続きを読む
南浦和本部
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
わが子には、近さや同じ学校の子が少なかったことや集団で対面の授業だったことなどがピッタリと合っていて、行き渋ることもなく成績も順調に上がって不満は全くありませんでしたが、主に公立高校を目指す塾だったので、私立単願のこの保護者の方からは、合格した後も年度末まで塾に来るように勧められたり、退塾もかなり引き止められたり、少し重たかったというお話も伺ったので。
続きを読む
総合進学コース 東浦和教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
アットホームな雰囲気なのでガツガツお勉強って感じではないので物足りないと思う人もいるかも知れないてす。
わからないところを聞いたりとか着々と勉強したい人は向いている塾だと思います。
値段も普通なので良心的だと思います。
続きを読む
南浦和校
/週2日回/目的:高校受験
個別なので苦手対策がし易いし、子供に合った方法で授業をしてもらえます。曜日、時間や講師もある程度選べますし、事前に分かっている休みなら振替も出来るので通いやすいです。講師と歳も近いので、気が合う講師と楽しく授業が出来て、本人のやる気も上がりました。個別にしては授業料も手頃だと思います。
続きを読む
南浦和校
/週3日回/目的:高校受験
本人の勉強スタイル等やり方があったため、希望が通りやすい個別授業を選択してよかった。レベルに応じて指導してくれて、高校受験対策のみならず勉強への意欲も強くなったと思っている。先生方も非常に熱心かつ効率的で時間のなかった子どもにはとてもあっていたと思う。
続きを読む
総合進学コース 武蔵浦和教室
/週3日回/目的:高校受験
家からある程度近かったのと近隣の他の塾と比べると前評判も良く、期待通りでした。講師の方も生徒の事を大切にして下さいました。本当におすすめです。感謝している。ありがとうございます。と言いたいです。
続きを読む
川口校
/週2日回/目的:高校受験
自宅から自転車でもかよえる距離で本人も楽しんで授業を受けることができた様子で先生も良い先生が多いらしく分かりやすい授業を受けることができたようです。受験の試験も手応えありだったようで念願の志望校にも合格できました。本人も親も安心して通わせる事ができました。
続きを読む