みずほ台校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
総合的に満点にならない理由は授業料が他塾と比較すると高い印象でした。しかし少人数制を考えると仕方がないのかとも思います。またその分兄弟割引があったので少しは負担軽減があったのだと思います。
第一志望に合格出来たので満足は満足です。
続きを読む
みずほ台校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
第1志望校に先ず合格出来たので総合的には良かったのだと思います。月謝も大人数の塾などに比べると安くは無く、夏期講習費用、冬季講習費用と発生しますので本気で進学校を目指す子にはオススメ出来ると思います。
続きを読む
ソヨカふじみ野校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
お金の掛かる事なので、絶対にお勧めとは言えない。
ただ、講師明るく子供達に馴染みやすく、勉強するモチベーションアップにはなっていると思われる。
高校入学後も、勉強がついて行けているかを心配してくれて、補習も実施してくれた。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
最終的には費用は嵩非常に大変だったが、家計についてだが、最終的には合格に導いてくれたので非常に感謝している。高校に入学したが、自習室として借りるために今でも継続して塾には会話している。集中する中が集中する環境と先生が焦ることによってわからないことを答えてくれと言うメリットがあるので、月20,000円が頑張って出している。
続きを読む
川越本部校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
大きな塾にもかかわらず、ちゃんと1人ひとりの子供を見ているなと感じ、通わせて良かったと思えました。おかげで志望校に合格することもでき満足です。ただ、駅からは近いが、家庭送迎で通わせていたため駐車場がないので星ひとつ減らさせていただきました。
続きを読む
川越西口校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
同じ塾に行っても勉強する子はする、しない子はしない。お金の無駄になるかならないかは本人の意思次第。あくまで塾は付録。勉強させるために行かせるのではなく、本人に行く意志があるか、ないかなのだから親は見極めて行かせることだと思う。我が家は本人の意思でいきました。なので、塾云々ではない
続きを読む
新河岸校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
基本的なレベルが高く、どんなに成績が低くでも個別に対応するような形で授業を行ってくれる印象があります。学校とは違った楽しい授業で、それにより子供目線で講師への尊敬や塾自体へ通うことの楽しさ、モチベーションアップが確実に得られたと思う。
続きを読む
ふじみ野西口校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
とてもアットホームで良い塾です。おすすめしたいのですが、強制力に若干弱い気がします。うちの子は毎日自習室を使っていましたが、それを好まない子は、ただ授業の時だけしか塾を使わないとではと思います。来ることをあまり強制しないので、勉強嫌いのお子さんだと親的に物足りないと感じるのではないかなと思います。
続きを読む
狭山校
/週1日回/目的:高校受験
個別なので結局は個人のやる気次第進むペースも個人、勉強する範囲も個人、苦手分野に絞るのであればいいかも。漠然と塾に通おうと思っている人には不向き。
続きを読む
川越西口校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
塾へ行って志望校に入れるか入れないかは、その子のがどれだけやるかにかかってくることだと思う。塾はあくまで補佐なので、あえて普通。悲しい話だが、月5万円かけても志望校に入れない子はたくさんいるのに対して、塾へ行かなくても難関に入る子もいる。地頭の良さプラスコツコツと努力する子にはかなわないと思う。
続きを読む
ふじみ野校
/週4日回/目的:高校受験
通塾開始にあたって、最初はマンツーマンを考えていたのですが、クラス授業の方が周囲の刺激もあり上達が早い、との適切なアドバイスをしていただけました。
また、塾生一人一人のレベルに応じて、きめ細かな指導をしてくれました。その結果、志望校合格を果たすことが出来たと思います。
続きを読む
所沢校
/週3日回/目的:高校受験
塾長先生のお人柄が大変良い。何でも相談出来るし、親身になって相談に乗ってくれる。合格まで、色々と作戦を考えてくれる。子供のやる気も、引き出すのがとても上手。息子も、先生に絶大の信頼を持っていた。自習室もいつでも利用出来るので、自習室に通い勉強出来る。塾長先生も、たまに自習室を覗いて声を掛けてくれるし、アドバイスもくれる。
続きを読む
狭山校
/週1日回/目的:高校受験
個別なので向き不向きがある。特定の分野の克服には向いているかもしれないが、全体の底上げを目的なら集合授業の方が良いと思う。子供の性格と何が目的なのかを明確に塾の選択が必要。
続きを読む
三芳藤久保校
/本人/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
私には個人指導塾というもがあっていました。そのため個人指導塾を探している方にはおすすめしたいと思います。ただし、偏差値が65を超える高校進学を志望している場合はあまりおすすめは出来ません。偏差値65未満の高校を目指す生徒にはおすすめできる塾だと思います。
続きを読む
新所沢校
/週2日回/目的:高校受験
突出した点はないが、受験において一定の効果はあった。突出した点はないが、受験において一定の効果はあった。突出した点はないが、受験において一定の効果はあった。突出した点はないが、受験において一定の効果はあった。突出した点はないが、受験において一定の効果はあった。
続きを読む
朝霞台校
/週2日回/目的:高校受験
塾講師によって全然違う、最初は相性が悪かったのか全然成績が伸びず塾費用と時間の無駄と感じたが、講師が変わってからはすごく授業がわかりやすく塾に通うのが楽しくなった。今まで教わったことをすぐ忘れてたけどそんなことも減りテストの点数も成績表の事態の評価もかなりあがった。自分は「わからない場所がわからない」レベルの人間のため、とことん付き合ってくれて自分よりも自分の弱点や思考回路を理解してくれる先生に出会えたことが幸運だったと感じる。
続きを読む
みずほ台校
/本人/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
校舎が2つあるため、一つ一つの校舎は狭くても、校舎の併用ができるためたくさんの授業を同じ時間に行うことができる。だが、狭いのには変わりないので廊下などで詰まってしまうことがあるのは難点。しかし先生もフレンドリーに接してくれて人間がいいので個人的には良い評価である。
続きを読む
みずほ台校
/本人/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
アクセス、立地、教師の質、生徒の質、周囲の環境、指導の仕方においては、自分に合っていて、自分が通っていた中学生におすすめしたいと思うが、費用に関しては、他の塾のほうが安かったり、または同じ費用で受けられる授業数が多かったりすると思うため。
続きを読む
鶴瀬教室
/週2日回/目的:高校受験
子供のペースに合わせて教えてくれる、
穏やかな雰囲気で相談しやすい。
駅の近くなので、学校が終わってからでも通わせやすい。
定期的な個人面談や、ラインでの学習状況も報告かあるのて、親としても安心して任せれる
続きを読む
坂戸校
/本人/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
人によって好みが別れる塾だと思うから。勉強が苦手だったり、塾に通うのがあまり好きでは無い人にはにぎやかで楽しい雰囲気があっていて、通いたくなるような塾だけど、ちゃんと勉強したいひとや静かに勉強したい人にはうるさくてあまり向いていないと思う。基礎を徹底したい人におすすめ。
続きを読む