坂戸教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
受験の三か月前に娘と塾が合わないと判断したので
テキストだけ受け取っていたのでそれで受験勉強もしました
塾のテキストの内容は良かったです
他の塾も検討しましたが
娘は自分で勉強していくといって通信でお勉強をはじめました
塾のテキストの方が内容が良かったのですが
併用した感じになりましたが
無事に第一志望の高校に合格できました
コツコツ頑張る力を伸ばしてくれたのは塾のおかげだと思っています
続きを読む
東所沢教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:学校の学習の補習
うちは、とても良かったと思います。
第一志望校、第二志望校に合格できましたし、講師の方々も優しく、丁寧に指導していただきました。子供はも満足していました。
近所の方にも勧めました。
下の子もまた機会があれば入塾させたいと思います。
続きを読む
東松山校
/週2日回/目的:高校受験
塾講師が分かりやすく教えてくれて、解き方が分からない問題やどのように考えれば解けるのかを理解することができ、自分にとっていい塾だと感じた。また大人数の授業ではなく、講師1人に対し生徒が1人から2人だったので気軽に質問をすることが出来た。
続きを読む
若葉校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
良い点も悪い点もそれぞれ半分ずつぐらいあったから
いくら私自身が個別最適な学びの実現に合った人材であっても、人間関係が中々難しいようだと、塾で勉強する意義や価値を感じにくくなってしまう事もあったため、結局自分に合う塾なんてそうそうないと思ったから
ただ成績を上げる事が塾としての目的だから、そこに関してはこの塾は信頼して良いと思った
続きを読む
川越西口校
/本人/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
塾はお金をかけて通うおまけのようなももの。
なので、伸びて当たり前。あまり期待しないで行ったのがよかったのかもしれません。
周りを見ていて、どんなに沢山通っていても伸びない子は伸びない。
本人次第なのでは?と思います。なので、あえて普通にしました。学校プラスアルファの能力をつけるのが目的なんですから
続きを読む