合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均中学 | 合格者 平均 中学校 2 年生 | 不合格者 - |
---|---|---|---|
併塾率 | 17 % | - | |
転塾率 | 33 % | - | |
季節講習 取得率 |
50 % | - |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
出雲市役所前教室(小中部・高校部) /母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
3
この塾は学校と家の間にあり映像見放題のコースがあるので、自分の苦手を自分で考え、その単元の映像を繰り返し見ることで苦手を減らしていくことができました。近くにはコンビニもあり、ビル自体は古いものでしたが、中はきちんと改装されているのできれいでした。ただ自習し放題だったので、中学生などがうるさく集中できない時は残念でした。
出雲市役所前教室(小中部・高校部) /母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
3
1週間に1回や2回1時間の授業を受けても成績が上がるとは限らない。あくまでも自分のやる気とその後の自習時間の活用の仕方により成績が上がると思っているので、我が子にとっては良かったと思っているが、別の人に勧められるかどうかはわからない。
イオンモール出雲教室 /母親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
5
塾の雰囲気が良くて、先生も親切丁寧だったので通わせて良かったと思います。もう少し費用が安ければ沢山の方が利用すると思いますが、費用以上に得るものは沢山あったと思います。子供だけではなく親にも沢山アドバイスや相談ものってくれました。友達にもこれから進めたいと思える塾です。
部活動
硬式野球部、バスケットボール部、陸上部、なぎなた部、卓球部、サッカー部、ソフトテニス部、テニス部、応援団、女子バレーボール部、吹奏楽部、合唱部、美術部、写真部、情報技術部、インターアクト部、華道部、茶道部、家庭科研究部、書道部、新聞部