伊豆の国校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
アットホームで悪い雰囲気もなく子供が行きなたくないとあまり言わなかったので悪くはないと思うが成績があまり上がらなかったのは疑問しかない。高い金額を払ってこれかぁって感じがした。子供が一人だったのでなんとか払えたが2人、3人いたら無理だと思う。
続きを読む
焼津校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
そもそも子どもの成績は上がらなかった。塾を辞めた後、大量の未提出の宿題が見つかり、夏休みを使って半ば軟禁状態で勉強させたら、夏休み明けのテストで先生が二度見するほど成績が上がったから頭は悪くないと思う。
続きを読む
下土狩校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
この三島進学ゼミナールは
立地条件も良い所に有り通塾路もあまり心配しなくて良い。
塾の環境も子供達を出迎えてからの授業になるので入りやすい環境を作っていると思う。
休んだ時の代替えも考慮してくれるので
良いと思う。
続きを読む
下土狩校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
この三島進学ゼミナール下土狩の総合評価は出迎え挨拶から始り塾の授業を゙始めて少数精鋭的な人数で生徒皆に授業内容を把握させて分からないことが無いように授業を゙進めていたとの子供からの申告ありで中間テスト、期末テスト、受験と各テストの対応もしっかりしていたので高評価している。
続きを読む
沼津本部校
/週2日回/目的:高校受験
色々なレベルの学力の生徒がいましたが、ひとりひとりに合わせた指導の仕方をして下さいました。理解力が低い私が何度か同じ質問をした時も怒ったりすることなく丁寧に教えて下さいました。受験が近くなると緊張するわたしたちを前向きにしてくれる言葉をくださり、勉強面だけではなくメンタル面でも支えて下さいました。
続きを読む
大場駅前校
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
先生の対応や塾の対応は良かったし、テキストも分かりやすく自分で学習するカリキュラムがあったが、3教科のみでの値段が少し高いため安易に知人におすすめ出来るような場所では無いと思ったから。
続きを読む