磐田駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
一度入塾したら、基本コース以外の他のコースも周りがみんな受けているのでやらなければいけない雰囲気になってしまいます。別途料金が発生するので中3は本当に塾代が高かった。用事や体調不良で休んでも振替日がなかったのでそこは改善して欲しいと思った。
続きを読む
磐田本部校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
今まで書いてきた内容の通りで、色んな塾があり、大差がないのかもしれないが、経験が豊富だったので安心して通わせることができた。田舎から行くので知らない人に会って揉まれることもいい経験になったと本人は思っている様子だった。
続きを読む
加茂教室【静岡県】
/本人/小学校6年生/週2日回/目的:高校受験
実際に約7年通ってみて、個々の学力や目標に応じた丁寧な指導が受けられることです。講師が分かりやすく教えてくれるため、苦手分野が克服でき、自信がつきました。さらに、学習計画や進捗管理がしっかりしており、効率的に学べる環境が整っています。
続きを読む
磐田本部校(見付校)
/週2日回/目的:高校受験
ここの塾にいけば成績が必ず伸びるわけではない。家では自主的にできないから行かせていた。高校受験が終わる前に大学受験に向けて塾のPRが強い。流れにそって入っている人もいたけどそこで結果がでている人は努力をしている人であると思う。
続きを読む
袋井高尾校
/本人/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
個人的には自分にすごい合っていたので、ほぼメリットしかありませんでした。おそらく誰よりも長くこの塾に通っていますが、本当におすすめしたいです!私と似たタイプの人は特に!
しかし、デメリットがあるとしたら1つ、1階と自習室のエアコンが効いていないことです。ITTO模試は自習室で基本的にやることになっているので、あのエアコンの効いていない中、狭いあの自習室でITTO模試はなかなか厳しかったです。暑さ、寒さに耐えながら模試をやっていました。
続きを読む