合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均中学 | 合格者 平均 中学校 2 年生 | 不合格者 - |
---|---|---|---|
併塾率 | 0 % | - | |
転塾率 | 67 % | - | |
季節講習 取得率 |
100 % | - |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
菊川本部校 /父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
4
特に受験の中学3年生になると。ものすごく授業のコマ数が多くなり、一日の授業時間数も長くなった。テストも頻繁に行ってくれるため休む暇なく学習が継続し、受験までモチベーションが持続したことがよかった。特に受験対策のためのセミナーは受験勉強の仕方などがとても分かりやすく示され、また親子で話を聞くことができ、親としてもとても参考になった。塾生の進学率を上げるためとは分かっていますが、それはすなわち自分の子供の受験合格にもつながるため、とても感謝しています。ただ、★を5つ付けられなかったのは、学費がとても高いということ、私にはまだ受験を控えている子が2人います。この2人も同じ受講料を払うかと思うと、ちょっと経済的に大変です。良い内容を実施してくれているのでもう少し安くなるとありがたい。そこだけがひっかかった。
学校基本情報
学費
入学金 | 5,650円 |
---|---|
授業料 |
118,800円
授業料の減免制度があります。 |
その他 | 159,350円 |
初年度合計金額 | 124,450円 |
制服
男子 | 学ラン |
---|---|
女子 | ブレザー |
アクセス
静岡県 袋井市 愛野2446-1
部活動
野球部、サッカー部、陸上競技部、水泳部、弓道部、男子テニス部、女子テニス部、卓球部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バドミントン部、剣道部、クラシックギター部、パソコン部、国際文化部、囲碁将棋部、書道部、美術部、写真部、吹奏楽部、服飾デザイン部、演劇部、茶華道部、ダンス部
入試日程
願書受付 | 一般選抜:2025年2月18日(火)~2月20日(木) 再募集:2025年3月 18 日(火)~3月 19 日(水) 海外帰国生徒選抜:2025年2月18日(火)~2月20日(木) |
---|---|
試験日 | 一般選抜:2025年3月5日(水)、6日(木) 追検査:2025年3月11日(火) 再募集:2025年:3月 21 日(金) 海外帰国生徒選抜:2025年3月5日(水)、6日(木) |
合格発表 | 一般選抜:2025年3月14日(金) 再募集:2025年3月 25 日(火) 海外帰国生徒選抜:2025年3月14日(金) |
※2024年度の入試情報を表示しています。今年度の入試情報がわかり次第更新を予定しています。