浅田校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
塾生が多く寡占率が高い塾で子供の順位は把握しやすい
先生の評価が難関校合格者数で決まるらしく
可能性がある生徒には少しでもランクアップさせて受験させようとしてくる
全ての講習会に通うと費用もそれなりにかかる
続きを読む
南陽校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
担当して下さった講師の方が2~30歳代と若く、聡明な講師でした。多くの塾生を抱えながらも、授業、面談、フォローと保護者との連携も密に行って頂けました。その後大学へ進みましたが、本人に合わず中退したため、大学受験もお世話になれば良かったと思う日々です。
続きを読む
浅田校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
地域の通塾シェアが高いので過去の実績に基づいたノウハウは豊富に持っているとおもわれる
とにかく、教師の評価が難関校への合格実績で決まるため、ひとつでも上のランクの学校を受験させようとしてくるのには閉口する
雰囲気が合う生徒は良いが合わないとドロップアウトして、他の小規模な塾に行く生徒も見受けられます
続きを読む
浅田校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
静岡県では圧倒的にシェアを持っていて、そこら中に校舎があるので、受験データは豊富に持っている。
ただ、教師の評価が上位校に何人合格させたかで決まるので、ひとつでも上の学校を受験させようとしてくる。
上位校で下位に沈むより、中堅校で上位にいることを狙っていた我が家の方針とは合わなかった。
続きを読む