裾野教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
個人で教えてくれることはとてもいいと思う。休憩時間もちゃんと確保されてるのも良いと思う。先生に関しては合う合わないはあるが良いと思う。時間に関しては長引くことが多々あったので時間も遅かったから出来れば時間通りに終わって欲しいと思った。
続きを読む
伊豆の国校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
アットホームで悪い雰囲気もなく子供が行きなたくないとあまり言わなかったので悪くはないと思うが成績があまり上がらなかったのは疑問しかない。高い金額を払ってこれかぁって感じがした。子供が一人だったのでなんとか払えたが2人、3人いたら無理だと思う。
続きを読む
裾野校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
集団で授業をやるから苦手な科目があっりする子は分からないところは分からないまま過ぎて行くかもしれない。でも集団でやる分他のとの競争意識を持てる子はどんどん、成績があがるかもしれないです。あとはその子次第
続きを読む
裾野校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾への総合評価は、子どものレベルに合わせたクラス配置があるのは良いと思った。先生に関しては子どもからみていい先生もいれば授業がわかりにくい先生もいたりしたので、やってみないと分からないし、でもそれなりに親切だったと思う
続きを読む
焼津校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
そもそも子どもの成績は上がらなかった。塾を辞めた後、大量の未提出の宿題が見つかり、夏休みを使って半ば軟禁状態で勉強させたら、夏休み明けのテストで先生が二度見するほど成績が上がったから頭は悪くないと思う。
続きを読む
裾野校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
子供は勉強の仕方が分からなかったり家での学習はまったくしない子だったので塾に入れたけど本人は行きたくてやっていたわけではないので子供から見たらなんとなくやっていたのかなぁとおもう。親から見たら、塾の先生方は熱心にやっていたので良かったとおもう。
続きを読む
裾野校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
我が子は家での勉強が出来ず勉強する場として塾を利用していたので凄く良かったかどうかはあまり分からない。塾に行くことも嫌がっていた時もあったのでとにかく勉強がやりたくなかった。でも先生は良かったのでは親として思ってる
続きを読む
裾野校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
塾の総合評価を普通にしたのは、やっぱり塾は本人のやる気が1番だと感じたから。本人が選んだ塾だったけど反抗期など色々重なり嫌々塾に行っていたと思う。成績も維持するのが精一杯で家では勉強しないから塾頼みというところが大きかった。
続きを読む
清水町教室
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
兄のときから2年以上通いましたが、お金はかかっても、個別指導はとてもプラスになると思いました。集団は学校と同じだから、子供も行きたがらないと思った。
塾の先生は、プレッシャーとか生徒より多いと思う。合格させてあげられなかったら、クレーム来るのかなとか、思ってると思います。だから、先生の気持ちも痛いくらいわかります。
続きを読む
清水町教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
兄弟で通ったため長い年数になったり、でも、打ち解けて、進路の話も出してくれてありがたい先生でした。
正直通えると思わなかった。続くと思わなかった。個別指導が良ければ知人にも紹介したいが、お金絡みだから言えない、勉強を教える。だけでないところがやはりいいと思う。
続きを読む
三島駅前校
/週2日回/目的:高校受験
一対一の個別指導なので、子供のペースに合わせて学習が進められるので良いと思います。
生徒が1人だけなので、誰にも気兼ねなく質問できるのも良かったと思います。
定期的に三者面談もあり、家でも専用サイトで動画も単元毎見られるので色んな角度から勉強に取り組めたと思います。
続きを読む
長泉校
/週3日回/目的:高校受験
塾は広くてきれいな教室でした。塾は自宅からも近く通うのは楽でした。自習室も自由につかえたので子供も毎日塾絵通うようになり、成績も上がり志望校も合格することが出来ました。又講師の方も空き時間自習室で分からないところをわかりやすく説明しながら、勉強を見てくれたそうです。
続きを読む
清水町教室
/週2日回/目的:高校受験
うちの場合は家から近いところが特権。入学金がない代わりに次から次へと加算されて困ってしまいました。しまいには払えなくなり分納になったり振り込みしたり、親はとてもきつかったです。でも、苦手科目や、入試に向けて合格させてくれたもととなる明光義塾さんだから、恩でいっぱいです。面談も月イチでやってくれたので、不安や不満も、そこで解消され、相談もできたのが助かりました。
続きを読む
清水町教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
一生に一度だから良いと思います。今はお陰様で高校生活無事に送れていいと思います。親はお金の苦労に頭を悩まされてつらいけど…。
塾の費用の多さに愕然としました。こんなにも大変なんだと思いました。ご提案と称して、次々加算されていくのがひどかった。
続きを読む
三島駅前教室
/母親/中学3年生/週1日回/目的:高校受験
うちの子にはあっていたような感じはします。とりあえず、高校は受かったので辞めてしまいましたが、また困ったら行ってもいいかなと思います。ただ、やっぱり料金は高いのでもう少し安くならないかと思ってしまいます。
続きを読む