磐田駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
一度入塾したら、基本コース以外の他のコースも周りがみんな受けているのでやらなければいけない雰囲気になってしまいます。別途料金が発生するので中3は本当に塾代が高かった。用事や体調不良で休んでも振替日がなかったのでそこは改善して欲しいと思った。
続きを読む
磐田本部校(見付校)
/母親/社会人以上/その他回/目的:高校受験
短期間通うにはいい塾だったように思います。ただ、塾は金額が高いので、誰でも通えるわけではなく、家庭の教育力の差が出ると思います。詳しいことはわかりませんが、奨学金制度などもあるといいと思います。総合的にはいい塾でした。
続きを読む
磐田本部校(見付校)
/母親/社会人以上/その他回/目的:高校受験
全体的に、家からも近く、必要な時だけ通えるシステムだったこと、必要なレベルに細かく分けられたクラスで学べたこと、質問にも個別に対応してくれたことなどを考えると、いい選択だったと思うし、おかげで志望校に合格できたのだと思う
続きを読む
浅羽校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
地元では進路先の進学高校への合格者数はトップです。入塾にも試験を行い、ある程度のレベルの子供を入れていることから、塾に入れたから誰でも成績が上がることはありません。ある程度以上の子供の成績を伸ばす事の上手い塾と思います。
続きを読む
磐田本部校(見付校)
/週2日回/目的:高校受験
子どもはふたりで、ふたりとも通いましたひとりは中学受験のためにも通っていました。兄弟割や夏合宿などもあり、利用しました。親としては、学習以外の受験の知識はよかったと思いましたが、ふたりをみていて、結局は学習面は本人の学習意欲なことを痛感しました。
続きを読む
浜松安松校
/週1日回/目的:高校受験
夏期講習などの講習代が高い。指導方法も普通だった。特別良かったと思える点はない。少人数制は良かったがほとんど自習のような感じだった。指導という感じではなく見守り?みたいな感じだったらしい。テキストを自分で進める感じ。駐車場が狭く送迎が苦労した。
続きを読む
袋井北校
/週2日回/目的:高校受験
自分のやる気と比例していて頑張れたたので行って良かったと思う。説明もわかり易く通うにも比較的に近く綺麗な新しい建物で良かった。緩過ぎず厳し過ぎず自分には合っていた。塾費用がだいぶ高いと思った。
続きを読む
掛川校
/週2日回/目的:高校受験
担当になった方の教え方が丁寧でした。子どもとの相性も良かったようです。元々の学力からすると第一志望の高校より2ランク上も狙えたのですが、子ども本人の行きたい学校にしてあげました。そのためランクを下げたのですが、点数以外にも具体的な傾向や対策を考えてくれたので、特に面接の練習が効果的で、最終的に良い結果に繋がったと思っています。
続きを読む
磐田豊田校
/週2日回/目的:高校受験
マンツーマンで教えてくれて、分からないところも気軽に聞ける。また、ドリンクバーやおやつも置いてあり、アットホームで過ごしやすい環境だった。室長も優しい方でした。先生はそれぞれ違いますが、
皆さんとても優しかったです。自習する場所もあり、家より集中出来るのでいつも宿題はそこでやっていました。夏期講習もありました。自転車で行ける距離だったので、いつも通っていました。個別なので多少値段は高いですが、行く価値は断然あると思います。
続きを読む
豊岡教室【静岡県】
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
公文のおかげで小さい頃から勉強をすることができら小中と高い成績を保ち、自分は勉強ができるという自信に繋がった。
基本的な基礎がしっかり出来上がっていたため高校受験の勉強にもあまり苦労せず、第一志望の高校に受かることができたため。
学習習慣が身につくと共に揺るぎない基礎を獲得することができ、高校に入ってからもそこそこの成績をキープすることができているため、本当に公文のおかげだなと感じている。
続きを読む
イオンタウン浜岡教室
/その他回/目的:学校の学習の補習
楽しく学べた。あまり先生との相性が良くなかったが、勉強に支障が出るほどではなかった。教え方がわかりやすく、「自分で考えること」が何よりも大切だと教わった。通っていた期間はテストの点数も向上し、結果に表れたことが何よりも嬉しかった。先生も一緒に喜んでくれた。
続きを読む
磐田駅前校
/週3日回/目的:高校受験
苦手だった数学と英語を、克服することが出来た。分からないところを1対2で教えてくれるから、細かいところまでしっかり、教えてくれてよかった。月に1回実力テストがあって、志望校に合格できるレベルを教えてくれて、目標を立てることが出来た。
続きを読む
磐田駅前校
/週1日回/目的:高校受験
個別授業で先生とのコミュニケーションも取りやすく勉強に真剣に取り組めたから。自分の苦手な教科を徹底的に対策でき点数が上がったり解ける問題が増えたり目に見えて学力の上昇がわかった。部活などをやっていても自分の時間で行きやすく勉強しに行こうと思うことができる。
続きを読む
袋井高尾校
/本人/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
個人的には自分にすごい合っていたので、ほぼメリットしかありませんでした。おそらく誰よりも長くこの塾に通っていますが、本当におすすめしたいです!私と似たタイプの人は特に!
しかし、デメリットがあるとしたら1つ、1階と自習室のエアコンが効いていないことです。ITTO模試は自習室で基本的にやることになっているので、あのエアコンの効いていない中、狭いあの自習室でITTO模試はなかなか厳しかったです。暑さ、寒さに耐えながら模試をやっていました。
続きを読む