栃木教室
/本人/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
塾費用が1教科で高めだから普通評価です。強制参加しなきゃ、いけない、テストや、合宿にも、お金がかかり、逆に、プレッシャーになり、勉強内容何、入ってこなくなってしまう事もあった。うちは、一人親なので、お金が、かかりすぎるのが、迷惑かけたと、思ってしまう。
続きを読む
栃木教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
金銭面で余裕無いと言っても、全員参加のものは、参加しなくてはならなくて、先生と塾の柔軟性がなく、お金なんだなぁ〜と、残念な気持ちになったのは確かです。参考書代等、説明を聞いた時より、凄く金銭がかかりました。説明会でそのお話があれば入塾しなかったかもしれません。
続きを読む
栃木中央校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
異例な入塾だったにも関わらず、嫌な顔せず
忙しい中時間を作ってくれて、保護者への説明、テストなどおこなってくれました。
子供の性格、成績なども塾全体で把握してくれ
保護者への対応もしっかりしていて
安心してお願いする事ができました。
続きを読む
新栃木校1号館【集団・個別】
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価の理由としては授業料が高めにしては満足いくような偏差値の上がりかたでは無かった。難関校を目指していたが、偏差値が全然足りないので志望校を提げたのに、塾としてはもっと上を目指して欲しいような言い方をされて嫌な思いをしました。
続きを読む
小山駅東校
/週2日回/目的:高校受験
学校から帰宅後に通える範囲で、かつ、個別指導の塾を探し入塾しました。最初は面倒がっていた本人も担当の方が丁寧な指導によりやる気を引き出していただき、本人も終盤は志望校の偏差値を越える成績まで上がりました。また高校にはいり塾は辞めてしまいましたが学習方法が身についたのな今は自主的に自宅でも勉強するようになりました。
続きを読む
小山校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
可もなく不可もなくといった感じ。比較対象がないため、何とも言えない。ただあれだけ高い金を払っていたのだから、もっとやってもらってもよいとおもう。逆に他の塾のやり方などを聞いてみたい気がする。評価としては60点位。
続きを読む