六郷教室
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
今は、色々な塾がたくさんあるので、選ぶ事が大変ですよね。
でも、まずは体験授業を子供に受けさせて、子供が行きたい。と思う塾を見つける事です。こちらの塾は、うちの子にはピッタリで、高校選びの時も、親身になってくれていました。本当にこちらの先生には、感謝です。
続きを読む
六郷教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
受験生と言うだけで、本人もプレッシャーを感じる中で、無理矢理塾に行くのではなく、自分から空いてる時間も塾に行って、勉強したりしていました。
学校の友達も多く居たので、楽しく通えていました。
先生方もとても親身になって、教えてくれますし、金額的にも他の塾よりはとても良心的です。
続きを読む
旗の台
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
マイペースな子供だったので、結果的に個別指導でよかったのだと思います。結果についても満足できました。ただやや学費が高いのが難点でした。特に、夏期講習や冬季講師が別料金なのが、とくに高く感じましたが、仕方ないのかもしれません。
続きを読む
六郷教室
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
塾は、本当にたくさんあるので、親としては色々な塾を調べました。
やっぱり、体験授業には絶対に参加するべきです。塾での雰囲気がわかるので。
最終的には、親よりも子供がここに行きたい!と言った塾に通わせるのが、ベストです。
続きを読む
六郷教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
塾を決める為に、何個も体験授業に参加しました。親目線で、ここがいいかも。と、思っても、子供が感じるのとは違いました。
唯一、こちらの塾は子供が、ここに通いたい。と言った塾でした。
なので、子供ね意思を尊重しました。
こちらの塾は、値段も良心的で先生方も含めて、雰囲気はとてもいいです。
塾のない日も、自分から塾に行って勉強していたので、第一志望校にも合格させてもらって、こちらの塾とご縁があって本当によかったです。
続きを読む
六郷教室
/母親/高卒生/週3日回/目的:高校受験
中学3年生になると、塾からの帰りが遅くなる事が多いですが、こちらの塾は商店街の中にあるので、夜でも安心でした。
いくつも、塾を捜しましたが、本当に子供に合ったこちらの塾が見つかってよかったです。
他の塾よりも、金銭的にもありがたかったし、先生方もとても親身で親切でした。
続きを読む
六郷教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
他の塾も経験しましたが、他の塾と比べると月謝や講習費も、とても良心的だと思います。
子供にも、親にも親切に対応してくれます。
うちの子には、とてもフレンドリーに接してくれたのがよかったんだと思います。
こちらの塾に通ってから、塾のない日も友達と一緒に塾に行って、勉強していました。
塾に行きたくない。
と言った事も1回もありませんでした。
続きを読む
六郷教室
/母親/高卒生/週3日回/目的:高校受験
うちの子には、こちらの塾が合っていたんだと思います。受験前は、塾のない日も自ら塾に行って友達と勉強していました。
とても、アットホームな感じで殺伐としていないのがよかったみたいです。
先生方も、親切だし子供達とも仲良しでした。
本当にこちらの塾に替えてよかったです。
続きを読む
六郷教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
たくさんの塾があるなか、本人に合った塾を見つける事は、すごく大変です。
親が、この塾がいいかな。と思っても、通うのは子供なので、本人が行きたい。と言ったこちらの塾にしましたが、正解でした。
アットホームな感じが、うちの子には合っていたみたいで、塾に行く事を1度も嫌がりませんでした。
本当に、こちらの塾にしてよかったです。
続きを読む
六郷教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
やはり、いくつかの塾の体験授業を受けた方がいいと思います。
こちらの塾は、雰囲気がピリピリしていなくて、アットホームな感じだったので、子供は安心できたんだと思います。
先生方も、親切だしこちらの塾に通ってからは、塾に行きたくない。と言った事はありませんでした。塾がない時でも、塾に行ってたぐらいなので。
うちの子には、こちらの塾が合っていたみたいです。第一志望校にも合格出来たし、料金も良心的でありがたかったです。
続きを読む
大森校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
試験前もだけど、勉強する時間が、前の塾に比べてすごく増えたのと、まだまだなところもたくさんありますが、勉強の理解も増えている気がします。今の塾にしてほんとに良かったと思います。
学校の提出物も塾で先に管理してくださり、試験前の時間を提出物をやらなきゃいけないから、試験勉強ができないということがないし、親としてもありがたいです。
続きを読む
下丸子校
/週2日回/目的:学校の学習の補習
高いお金を払ってるのに、成績があがらない
本人のやる気がない
面倒見がよくない
合ってる子には良いけど、合ってない子は通わされてるだけで、あまり意味がなかった。
受験が終わっても何としても続けさせようと放置されてた。
続きを読む
荏原町校
/週1日回/目的:高校受験
子供自身が通いやすい。自宅から近い。担当の先生は教科毎に変わりますが、年齢も近く話しやすい親しみやすい方ばかりでした。友達感覚で学べるので通いやすかったと思います。クラスメイトも通っていたので親同士もわかりあえて安心感がありました。
続きを読む
旗の台
/週3日回/目的:高校受験
設備や雰囲気はとても良かった。ただし、講師間のレベルに若干差があるように感じた。今はどうか分からないが、より良い学習をさせたいというのであれば必ず体験入塾を複数させるべき。また自宅や学校からの距離について、もちろん近くに良い塾か見つかればそれに越したことはないが、子供の将来を案じるのであれば電車・バス等の公共交通機関を利用してでも良い塾・予備校に通わせるべきだと思う。
続きを読む
大鳥居校
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
何よりも先生と生徒の距離感が近く本当になんでも聞けるような優しい先生方だったので安心して授業を受けられたことと周りのみんなと授業を受け休み時間にはみんなでトランプやら話し合いのできるとてもアットホームな塾だなと感じたため
続きを読む
武蔵新田駅前校
/週3日回/目的:高校受験
先生との距離が近いため、分からないことや思ったことをすぐに話せる関係が築かれていたため、凄く勉学に励みやすかった。また自習で行っても、手の空いた先生に質問することができ、分からないが無い環境だった。また駅から近いため交通の便もとてもよかった。
続きを読む
用賀校
/本人/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
先生や授業の形式は良かったですが、生徒間でのトラブルがあったからです。学年によって自分に合うかどうかも変わると思います。集団塾ならではだと思いますが、自分に合わないと思ったら通っている塾をやめてもいいと思います。
続きを読む