清瀬校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
入塾したときは仲のよい子がいなく、強制的にいっていたようで、授業が終わったらすぐに帰ってきてつまらなそうでしたが、3年の夏ごろからは行くのが楽しみになってきたようで、授業が終わっても塾にいたり、帰ってくるのが遅くなっていました。まぁ帰り際に友達とコンビニでワイワイガヤガヤ話こんだりすのが楽しいこともあったようですが。おかげで志望校に推薦で入ることができ感謝しています。
続きを読む
東府中
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
のんびりした校風なので、ここに行ったところで、大幅な成績上昇が見込めるわけではないと思います。ただ塾に嫌々ながら通わせるのは私が嫌だったので、普通に続けられる塾という意味で、それを求めている人にはお勧めできるかと思います。
続きを読む
東府中
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
私立を目指している生徒などはちょっと物足りないのではないかと思います。都立受験については実績があるので自分のペースで勉強したい、という子どもにはあっていると思います。先生がよく交代したりするので落ち着かないのが気にはなりました。
続きを読む
東進ハイスクール国分寺校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
第一志望校には手が届かなかったですが、第二志望校には無事に合格できた事、子供が勉強の仕方、テクニック的な物を学べたこと、子供が塾に行く事を楽しみにしていた点、大学受験時もここを選びたいと言っている点などが評価の理由となります。
続きを読む
武蔵境校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
息子には、とても合うようだった。
塾長、先生達、塾の雰囲気も良く通いやすい様子だった。
弱点にコツコツと取り組み、最終的には成績も上がり、第一志望の高校に合格。
勉強に対する姿勢も学べた。
勉強への取り組み方は、高校、大学に入ってからの学びにつながり、そこが本当に良かったと思う。
続きを読む
東進ハイスクール国分寺校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
子供自身が楽しく喜んで通っていたこと。通塾したことによって第一志望配慮したりだめでしたが、第二志望の高校に無事に合格することができたことが点が全てだと思います。授業料等金銭面学力掛かってしまうため評価は4にさせてもいましたが、十分に満足させてもらいました。
続きを読む
東進ハイスクール国分寺校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
子供が気に入って塾に行く事が楽しみで、休日も自習室に行って塾で勉強していましたし、授業がない日も講師室で講師がいれば質問に答えてくれたと聞いています。子供の成績も伸びましたし、第一志望の高校に無事に合格できたからです。
続きを読む
東進ハイスクール国分寺校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
希望の高校に合格できた事が一番です。第一志望ではなかったですが、しっかり成績も伸びましたし、本人が塾に行く事を楽しみにしながら生活できていた点もひじょうに良かったと思います。講師の教え方も良く合っていたようですし、通塾して良かったと思います。
続きを読む
東進ハイスクール国分寺校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
子供自身がここが良いと決めて、楽しみに、実際に楽しく通塾できて、成績も向上させることができました。志望校としては第1志望はチャレンジしきれませんでしたが、無事に第2志望に合格できましたし、ありがとうございました。という気持ちです。一応、第2志望だったのでこの評価です。
続きを読む
東進ハイスクール国分寺校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
第一志望には届きませんでしたが、第二志望の高校に無事に合格、入学できましたし本人も楽しく登校できています。本人に取っては塾での講義は非常に分かりやすく雰囲気も楽しかったようで、行くのを楽しみにしていましたし、休日も自習室に毎週のように勉強しに行っていたのでそれも含めて非常に良かったと思います。
続きを読む
東進ハイスクール国分寺校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
子供が楽しみに喜んで通っていた事や成績がしっかりと伸びたこと、残念ながら第一志望までは届かなかったですが、無事に志望校に合格して毎日楽しそうに高校に通っていますので、通塾させて良かったと思っています。勉強についても自分からやる癖もついたので、今後にいきていくと思います。
続きを読む
東村山校
/週3日回/目的:高校受験
兄の時から、通っています。とても熱心な塾長でした!課題はすごく多いですが、しっかりとこなしていけば、ちゃんとチカラになり子供の自身にもつながります。ギリギリまで、親身になって相談にのってくれ、また質問に行けば、時間外にも関わらず、授業のように丁寧に教えてくれました!大変お世話になりました!
続きを読む
浮間校
/週1日回/目的:高校受験
良くも悪くもないから。自分の子どもに適していたかどうかは今もわからない。塾のおかげで学力が上がったかどうかは不明。ただ、子どもに言わせると、「楽しかった」とのこと。子どもにとってよい思い出になったのなら、それはそれでよい。学力の上昇以前に、子どもが楽しく学べるということを重視する親にはいいかもしれない。故に、「人によってお勧めしてもよい」ということになる。
続きを読む
花小金井校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
本人の頑張りありき、の点もありますが、自分で律することが出来る生徒に対してのフォローは薄かったようです。教えて貰えるポイントは熟知しているので安心して通わせることができます。下の学年がうるさかったので、曜日が重なる日は英語の聞き取りが大変だったとボヤいていました。
続きを読む
東久留米校
/本人/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
先生が明るく、とても面白い。塾内の雰囲気や、校舎の中、更には自習室を使い放題で先生にいつでも質問をすることが出来るという環境が私にとてもあっていたから。きっと当てはまる人はいると思うし、体験に行ってみたら楽しいと感じると思うから。
続きを読む