向ヶ丘遊園校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
良い塾かと思います。何でも積極的に細かくやってもらう訳では無いので、最小限の子供と塾との定期的な確認は必要かと思います。志望が定まっているのであれば早めに相談するのが良いと思います。コマや科目の見直しのアプローチは鈍い気がします。
続きを読む
折尾教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
とにかく熱心です。熱いです。
熱意が子ども達にも伝わるんですね。
とても温かみのある塾だと思います。ただテキスト通りに教えるのではなく個別性を考えて細やかなケアをしてくださるところはオススメポイントです。
ハイレベルの子どもさんらだけではなく学校の授業についていけないというお子さんでも面倒見の良い塾だと思います
続きを読む
初山教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
繰り返し似たような問題を解くので、計算力が身に付いた。
計算問題が早く解けるようになった。
中学生になっても数学が得意科目になっていた。
計算問題は得意だが、文章問題や図形は苦手のようなので、国語もやっておけば良かったと思っている。
続きを読む
岡垣校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
塾としてはよいと思う 先生もバイトではなく社員である為責任を持ってやってくれるている 進路相談にも何度ものってくれて 最終的には合格もできたのでよいと思う
他の方にも勧められる塾であると思う
たくさん講座もあり選べる
続きを読む
則松校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
学校の内申店をとにかく上げろと言われてそのために定期対策の勉強に時間を割くためにその間にあった進研模試を受けないことを相談したらそれはダメだと言われ、土日試験で潰れるのに定期対策にどう時間を取ればいいのか矛盾を感じて途中で塾には期待するのにやめた
続きを読む
初山教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
交通の便が良く、建物の一階がスーパーで二階部分が教室となっていて環境的に見ても通いやすいので良いとは思いますが、塾の費用が高めだと思いました。
スーパーの駐車場が使えるので、雨の日の送迎や三者面談の時などに車が使えるので良かったです。
続きを読む
浅川校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
なんとなく選んだ塾だった。ただ近いだけでえらんだものの、担任の講師が明るく、娘のことも気にかけてくださり、娘もわからないことが聞きやすい雰囲気でほとんど休まず通うことができたし、志望校に合格できたから。
続きを読む
初山教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
あまり厳しくないので、優しさに甘えていると伸びないかもです。
最終的には自分のやる気次第ではないかなと思います。
自分のコマが入っていない時でも自習室が自由に使用出来るので、うまく活用出来れば自宅でくつろぎモードになって集中出来ないよりはやる気が出ると思います。
空いている先生がいれば教えてくれるのでその点も良いと思います。
立地、教室の広さ、広い駐車場などはおすすめです。
続きを読む
則松教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
個別指導、集団指導各々の良さがあるため、集団指導を好む生徒には勧めないが主張が苦手であったり、分からないところを質問するのが恥ずかしい、分からないことが分からないなどの子どもにはとても良いと思う。塾があまり広くないため、自習が出来ないこともありうるので、もう少し広ければいいなと思う。
続きを読む
大泉学園駅前校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
個別教室なので塾友達などはできませんが、先生や室長との信頼関係が深まりました。
学校ではここまで得られなかった、先生と生徒と、いう関係性がこちらに通ったことでしっかり築け、親が関与しなくても自ら先生との都合を合わせ、テスト対策をするようになりました。
4年目になりますが、この塾に出会えて良かった思っています。
続きを読む
宮前平校
/週3日回/目的:高校受験
教室内がうるさくて、集中出来ない!
一部にあまり信頼出来ない先生がいる。
費用対効果が、あまり良くないと感じた。
費用の請求が、せかされて、気分が良くないと感じた。
やる気のない生徒は、教室内に入れないで欲しいと感じた。
続きを読む
三田
/週3日回/目的:高校受験
個別だから自分のペースに合わせてくれる。先生も自分に合っている人を選ぶことが出来て楽しく塾時間を過ごせる。自習スペースが少し三田教室は他の教室と比べると狭いと思った。他の塾と比べると宿題は少ないイメージ。
続きを読む
個別指導部武蔵新城校
/週2日回/目的:高校受験
前に通っていた塾の先生がアルバイトとかで、私語も多く良い印象が無かったので、先生方が正社員と言うのが入塾する決め手にやりました。毎回授業内容の報告をくれたり良い塾だったと思います。病気で休んでも振り替えてくれたのもありがたかったです。
続きを読む
上の原教室
/週3日回/目的:高校受験
内申点によって月謝の割引があったところがすごく良かったと思う。バスの送迎もあるし、冬期講習夏季講習の時間割もムリのないもので通いやすかった。周りの友達の合格率も高くてみんなで受かってよかったです。先生も皆さんとても良い人です。
続きを読む
高須校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
塾の先生の雰囲気や対応、立地場所、送迎バスがあること、自習室がいつでも利用できること、自習中も先生に質問できること、中学校別の授業、高校受験のための情報量、アフターフォローなどを考えた結果、おすすめできます。
続きを読む
初山教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
立地や広さの条件はとても良いと思います。
本人のやる気があれば良いと思います。
それほど安い金額でもないので、やる気がなくて嫌々通うのならお金が無駄になってしまうのでおすすめしません。
先生達も親身になってくれるので、本人のやる気次第では伸びると思いました。
続きを読む
初山教室
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
立地や広さの条件はとても良いと思います。
本人のやる気があれば良いと思います。
それほど安い金額でもないので、やる気がなくて嫌々通うのならお金が無駄になってしまうのでおすすめしません。
先生達も親身になってくれるので、本人のやる気次第では伸びると思いました。
続きを読む
用賀校
/本人/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
先生や授業の形式は良かったですが、生徒間でのトラブルがあったからです。学年によって自分に合うかどうかも変わると思います。集団塾ならではだと思いますが、自分に合わないと思ったら通っている塾をやめてもいいと思います。
続きを読む
初山教室
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
立地や広さ、通いやすさと駐車場の有無などの条件はとても良いと思います。
本人のやる気があれば良いと思いますが、それほど安い金額でもないのでやる気がなくて嫌々通うのならお金が無駄になってしまうのでおすすめしません。
先生達も親身になってくれるので、本人のやる気次第では伸びると思いました。
続きを読む