花小金井校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
勉強かできる子にとってはどんどんのびるとは思うけど、中以下で負けず嫌いでないとあまり塾に通うメリットがないように感じます。
結局は本人次第という感じで、個々の理解度に合わせて底上げはしてもらえない。
続きを読む
花小金井校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
英検の相談をしたところ、中学3年の秋に3級をとれていればよいと言われ、英検対策は特別しておらず、自分自身でと言われました。
しかし、別の塾では今は受験前に準ニ級は当たり前なので(内申加点のため)、中2で3級をと早くから英検対策をしていた。
実際後者の塾に移って、中3の春に準ニ級を取得できた。
このことから、成績中より下の子へはあまり手厚くないと思われる。
続きを読む
花小金井校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
輝かしい合格実績ばかりを宣伝してくるグループ企業。大学の合格実績の詐欺で問題になった時に通塾していたので、その不信感は膨らみました。
下位層はあまり表に出ない。
自分でがんばる上位層にしか向いていない塾。
続きを読む
三鷹下連雀校
/週4日回/目的:高校受験
タブレット教育と個別指導のハイブリッドで、比較的安価な費用だったと思います。担当の室長も受験指導に熱心で信頼できてよかったです。子どもの良いところだけでなく、苦手やマイナスなこともきちんと伝えてくれていました。子どもも嫌がらずに楽しみながら通っていて、かと言って不真面目なわけでもなく、静かに勉強できる環境のようでした。
続きを読む
花小金井校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
本当に一番良くあるタイプの講師のでは無いかと思います。そして一番入塾しやすい提示の塾なんだと思います。ただ勉強の意味を自覚して通わないと、ただ通っているという安心しかないと思います。塾にはサポートしてもらうと言う考えで通える子には良いと思います。
続きを読む
武蔵関
/本人/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
夏期合宿がやりがいはあるけれどかなりきつかったり、授業スピードがクラス分けにもよると思いますがかなりスピーディーだったりするのでそういうのが苦手だなという人には向いていないかもしれないけれど、私にとってはどれも今はいい思い出となっていて、先生方や設備などもかなり良かったので、胸を張って人におすすめすることができるから。
続きを読む
保谷教室
/本人/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
とても良いと感じた。この塾に通ったからこそ志望校に合格できたのだと思います。実際に高校受験では四校も受けたけど、全て合格することができた。特に都立の受験校は自分の成績では合格できないと考えられていたけど、講師の方々は最後まで応援してくれていた。
続きを読む
羽村小作駅前校
/本人/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
私的には本当に合った塾で最高だと思う。だけど個別指導だから集団塾と比べると費用が高いので星4にした。個別指導塾の中では安くて一人一人に対応してくれるので本当にいい塾だと思う。学校の授業に追いつけないという人は個別指導が1番いいのかなと思う。面談も模試が行われると毎回開かれたので本当に一人一人に寄り添ってくれる塾だと思う。塾長もフレンドリーで塾に行くのが苦痛ではなくなった。
続きを読む
保谷教室
/本人/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾は駅や駐輪場が近く、塾へのアクセスもよかった。また、費用も他の塾と比べると比較的良心的な値段だった。設備も申し分なかったし、講師の方々のフォローも手厚かった。塾があったからこそ全ての志望校に合格することができたのだと思う。
続きを読む