富山本部校中学部
/母親/小学校1年生/週1日回/目的:高校受験
良い。学校だけでは身につかない内容が身につく。通わせて良かったと思う。
塾の雰囲気も、高いレベルを目指すという意識づけになり、成果があったと思う。
やる気にはやる気で答えてくれ、成績不振時もこちらから質問などをすれば丁寧に対応してくれる。
続きを読む
小杉校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
駅から近く、親が送迎できない際息子が電車で行ける場所でした。通っている間息子から一度も不満などを聞いた事がありません。本当に満足する内容ですばらしい講師の先生方がおられたのだと思います。育英模試の度に面談してくれるのも心強かったです。無事に合格できたのは本人の頑張りと育英のおかげだと思います。
続きを読む
小杉校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
駅から近い、先生方も素晴らしい。通わせていて全く不満等はありませんでした。難点は、塾の費用が他の塾より相当高いこと、あとはどこの育英も駐車場がホントに狭くて毎回停めるのも大変でした。路駐したくないので毎回早く行き停めていましたが、他の親御さんはしている方多かったです。
続きを読む
高岡本部校
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
人によってレベルが違うことを理解して授業を進めてくれる科目もあれば個人個人として生徒を見ずきめつけて授業する科目もありました。本当に先生の運だと思います。また、塾内での生徒同士の人間関係もドロドロしていて心地いいとは言えませんでした。
続きを読む
新湊校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
私の性格や勉強方法にとても合っていたため、たくさんの人にお勧めしたい。定期的に様々な校舎の人と勉強できる機会や同じ志望校の人が集められ、授業を受ける機会などがあったことがとても良かった。常に刺激を感じられる塾だと思う成績を伸ばしたいと言うより、私はこの学校に合格したいと言う思いが強かったためより、この塾が私に合っていた。
続きを読む
高岡校
/本人/大学生/週1日回/目的:高校受験
全体的にはまあまあよく一度体験に行ってみたりする必要があると思う。長く通えば効果が出ると言うような塾ではなく、いちど行けば合う合わないがわかるような塾であるため、やはり体験学習に行く事は重要だと思う。自主的な学習を推進する塾であるからこそそういったことを伸ばしたいと思うのであればいいが、強制的にやらせないとできないみたいな性格だと難しいと思う。
続きを読む
新湊校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
授業や環境も良いが、特に合宿制度が私にあっていた。
2泊3日の勉強合宿があり、違う県の人達と勉強する時間があった。
とても充実したもので、過去最高の思い出にもなる。また、夜通し勉強する経験がこの先の人生で色々な自身や力になった。
続きを読む