松戸校
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
大手であり、カリキュラムや指導体制は充実しており、安心して子どもを任せることができると感じた。幅広い学力の子どもに向けての教材が順番されているので、教材の分量が多く圧倒され、使いきれないのでプレッシャーは感じるが、うまく使えば子どもの学力を伸ばすこともできるのではと思う。指導も丁寧で割と子どものことを見てくれていたので安心して任せることができた。、
続きを読む
葛西校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
私の娘にはあっていたと思います。素晴らしい講師に巡り会えて、最高の教育を与えてあげれたと思うからです。しかし、お子さんのレベルによって、クラス分けされるため、退屈でない授業が、どのクラスでもされているかどうかは、わかりかねるためです
続きを読む
流山おおたかの森駅前校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
第一志望の中学校に合格できたことはとても大きい。
集団塾と違って分からないところを分からないまま置いていかれることなく、分かるまで教えて貰えるのが個別指導。自分から質問ができるタイプではないため、個別指導はとても助かっている。
続きを読む
八柱校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
何がなんでも難関校に、という雰囲気ではなく、子どもにあった学校を親と一緒に考えてくれる塾だと思う。偏差値が高い子だけ優遇してるのではなく、いわゆる偏差値が低い学校でも、その子が第一志望としていて、合格を目指して頑張っているのを、しっかり応援してくれる。中学受験で終わりではなく、(通塾を継続するしないに関わらず)、6年間しっかり学校生活を送れるか、その先の大学受験にどう進めていくのか、まで保護者面談で話していた。とても面倒見が良いと思う。
続きを読む
葛西校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
我が娘にはとても合っていたと思います。レベルの高い講師の方に恵まれて、とても良い授業を受けれたからです。しかし、違うクラスの講師の方にはあまり良い評判を聞かない方もいらっしゃったようです。
塾選びは慎重に、色々な塾をきちんと見たほうがいいと思います
続きを読む
小岩教室
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
とにかく長く椅子に座り学習させる塾でありましたが、お陰で、長時間集中して座り勉強する癖がつきました。
自ら通塾時と同じように、勉強の際To Doリストを作成して勉強できるようになっていました。
そして、中学入学時よりも卒業時では学年順位が大幅に上がり、上位キープできました、
続きを読む
土気教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:中学受験
第一志望校ではなかったものの、合格できたので、特に問題はなかった。今では第二志望校で良かったと思っている。塾では難しい問題に取り組んでいたので、第二志望校は簡単に感じたらしい。なので、通っていた塾はレベルが高かったのだろうと感じた。
続きを読む
土気教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:中学受験
第一志望には合格しなかったが、今では第二志望校で良かったと感じている。先生方のアドバイスは的確なもので、本人も信頼していたため、素直に前向きに努力することができたのではないかと感じている。何よりも、親も納得できるアドバイスをもらえる事で、安心して受験に臨めた。
続きを読む
亀戸駅前校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
塾の総合評価は、やや良いです。良いところは、講師の教え方がとても判りやすく、丁寧なため、子供には、とても理解しやすかったことで、あっていなかった点は、私の子供は宿題があった方が勉強するため、宿題の量があまり多くないことです。
続きを読む
新浦安校
/週3日回/目的:中学受験
比較的、他の塾よりも通いやすいと本人は感じていたようで、スタッフも先生もかなり親身になって色々と考えたりアドバイスを、くれた
特にコロナ下の厳しい環境のなかで、なるべく対面で授業を行えるように配慮してく」たことはとても印象的でした
続きを読む
船橋教室
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
とにかくサポート力が全くなかった。
サポートが充実していると言うことで、信頼して送ったが、そうではなかったためそれに気づくのが遅れたため、私からアクションを起こすタイミングが後にずれ込んでしまった。
そういう塾だと先に気づいていれば、もっと早くからアクションを起こし相談をしていた対策を考えてもらっていた。
共働きで塾に預ければ合格できると思っている方には絶対にお勧めしない。
続きを読む
六実駅前教室
/週3日回/目的:中学受験
子供の願いが叶った。
子供の可能性を広げてもらい、塾の先生方に感謝している。
高学歴を目指して頑張ってほしいと言うのが親としての希望。
勉学を自主的に頑張ってほしい。
将来、大企業に就職してほしい。
頑張れ、人生を楽しめ!
続きを読む
八千代中央教室
/週3日回/目的:中学受験
生徒に対する面倒見が良く、おとなしい子どもにはとても助かった。レベルに合わせて授業進行、フォローが手厚かった。成績の伸びはもう一段上がって欲しかったが、まあ満足。生徒たちはのびのびしていました。
続きを読む
江戸川台教室
/母親/小学校1年生/週3日回/目的:中学受験
最後の受験の時に先生がその志望校の前で立ってくれていて、とても励みになりました。受験を決めた時は全然自信がなかったけれど、試験が終わった時「絶対受かってるな」と思えたし、合格発表の時には親が泣いて喜んでくれたので、この塾にして良かったと思いました。
続きを読む
亀戸駅前校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
この塾の総合評価は、講師の教え方がとても判りやすく、丁寧なため、子供がとても理解しやすかったことと常に講師の目が行き届くため、子供も勉強に集中することができ、家庭でも徐々に勉強に集中するようになりました。
続きを読む
千葉校
/週4日回/目的:中学受験
集団で学習する塾であるのでペースにのれないと遅れが生じてします。そのようなときは授業終わりに先生への質問タイムで少しでも取り戻そうとすることができる。予習はさほどないが、復習では結構な量の課題が出るので、学校の宿題ができなくなってしまうことがあった。塾講師の質は普通であった。
続きを読む
本八幡校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
通いやすく、雰囲気も良かったです。下の子はいないので、リピートすることは無いですが、もし妹や弟がいたとしたら、その子の性格にもよりますが、多分通わせていると思います。絶対オススメという感じでは無いんですが、、、消去法で、、、という感じですかね。
続きを読む