三田校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
塾になんとかしてもらうよりも、結局は自分次第、本人次第であり、モチベーションを保てる様な子であればいいのだが、うちは無理でした。成績が落ちていく姿を見てるのがつらかったです。授業は色々と工夫してくださいましたが、やはりサポートをもう少しして頂けると保護者も頑張れると思います。不安払拭できず、お世話になりましたが、最終的に私学に入学でき良かったです。
続きを読む
木場校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
先生の当たり外れがありすぎる。
授業妨害並みにうるさい生徒がいても、あまり注意しない。おとなしい子が我慢する事になる。
大声を出す、立ち歩く、泣く、等が毎回の子どもがおり、対処して欲しいとお願いしたのに、
お金をもらっている以上、どの生徒も平等、という信じられない回答をされた。
熱心な先生もいたけど、とても残念な塾だと思う。
続きを読む
篠崎校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:中学受験
お金はすごい高かったので、高いお金を出してまだやらせるべきだったのかな?と思ってしまった。
進みが早いため、わからないことをその場で解決しないと、その先もずっとわからなくなってしまう。負の連鎖に繋がってしまうと思う。なので、先生の補充をしっかりしてほしいと思う。
続きを読む
西葛西校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
他の塾に通わせていないのでわかりませんが、娘には合っていた塾だと思っております。
授業も楽しく進めて頂いたり、工夫して頂いていたからかと思います。雰囲気も時間のけじめがつけられていたので授業時間が押して遅くなっても頑張ることが出来たのかと思います。
続きを読む
西葛西校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
娘にとってはとても充実した受験対策だったそうです。
先生方も親身に相談に乗ってくださったり寄り添う姿勢が多々あったと思います。
こちらに通塾したおかげで今も連絡を取り合って会うお友達が出来同じ環境で切磋琢磨した分共感できる部分があると思います。
続きを読む
新浦安校
/週3日回/目的:中学受験
比較的、他の塾よりも通いやすいと本人は感じていたようで、スタッフも先生もかなり親身になって色々と考えたりアドバイスを、くれた
特にコロナ下の厳しい環境のなかで、なるべく対面で授業を行えるように配慮してく」たことはとても印象的でした
続きを読む
本部校
/週4日回/目的:中学受験
とても丁寧に一人一人に寄り添って教えていただきました。おかげさまで希望した学校すべてに合格することが出来ました。夏休みや冬休みも特訓して頂き、楽しみながらも厳しく指導して頂きました。子供が自信をもって受験に臨めるように精神的なサポートもしっかりして頂き、合格後も先生ともども喜びを分かち合うことが出来ました
続きを読む
一之江校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
なんだかんだ言って、第一希望校に受かりましたので、本人の努力もあり、先生たちのご指導のおかげもあります。塾の全体的な設備や教育の質に関しては申し分ないと思います、先生たちもとても親切でした。費用面に関してはやや高めなのかぁと思います。
続きを読む
新浦安駅前校
/本人/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
他の塾を体験していないため比較ができないのですが、真剣に受験をしたい方には雰囲気が緩く感じて向かないのではと思った。学校の授業に+αで行くのであれば勉強時間が増える点や、わかりやすく説明してくれる点でおすすめする。
続きを読む
一之江校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
個人的では我が子に合っていた塾だと思います。学習指導から志望校選択まで生徒一人ひとりに合っていたアドバイスをして貰えて心強かったです、設備も良く集中して勉強できる環境でした。おかげで第一志望校に受かることができました、諦めずに頑張ってきて良かったと思いました、心から感謝を申し上げます。
続きを読む