京都府木津川市の中学校を探す
1
前へ
次へ
京都府の市区町村から中学校を探す
京都府にある中学受験の合格体験記
中央大学附属中学校
2024年度 / 学習開始時の偏差値:59
自分から進んで勉強をする環境づくりを取り入れてあまりテレビ、YouTubeは元々興味はなくそれよりも読書が好きだったのもあり国語の成績はかなり優秀だった、ゲーム、テレビ、YouTubeを特別禁止にしているわけではなく自分で何時間までと決めているのが今回の結果に繋がったと思う
日本大学豊山中学校
2021年度 / 学習開始時の偏差値:45
過去問はギリギリまで取っておいて、冬になってから手をつけるようにした。特に初見の問題は、実力をはかる貴重な資料になるので、なんとなく解いてしまわずに、本番と同じ順番、同じ時間で解くことにした。4教科一気に解くとハードだが、本番はさらに緊張することを思うと、なるべく慣らしておいたほうがいいと思う。