JR久留米駅前校
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
講師のレベル、授業内容は良かったと思う。中学受験について豊富な指導経験があるので適切なアドバイスも受けれたものと感じる。ただ、レベルが高い内容であったので塾代もそれなりに高いものがあったので子供の進学についてどこまで求めるかという部分は考慮する必要がある。
続きを読む
西新本館
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
この塾の総合評価の理由につきましては、勉強を丁寧にわかるまで教えて頂いているらしいとの事と勉強を教える以外のことも学習内容に含まれており、「学習意欲の向上」、「自立心の育成」「競争意識を身につける」などの教育もされている様ですし、塾に通うことで勉強だけではなく、精神的な成長も期待出来る塾であるところから、とてもいい学習塾だと評価しています。
続きを読む
久留米本部
/週2日回/目的:中学受験
本人と塾の相性が合えばいいでしょう。集団の為、ついていけないという子供もいると思います。後から聞けばいいと思いますが、実質、そのような時間はほとんどなく、聞くタイミングを逃すとそのまま流れていってしまう状況です。なので、良し悪し。
続きを読む
久留米本館
/本人/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
中学受験をするには最適な学習塾だと思う。
授業が面白く、勉強に集中しやすい環境も整っているので小学生であっても勉強しやすいと思う。
講師も全力で受験に取り組んでくれるのでやる気が出る。
小学校6年から少し講師がぴりつくのであまり授業が楽しくないと感じたことはある。
続きを読む
甘木教室
/週3日回/目的:中学受験
5年の終わりから中学受験の勉強を始めたため周りより遅れているので個別塾のエコールを選んだ。受験用の対策をしっかり分からないところ中心に教えてくれるため2年もなかったけれど合格出来たと思う。先生は親身に教えてくれて友達もできて楽しく塾に通えた。
続きを読む