行橋教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
JR行橋駅から近く、通いやすく、塾の講師の方がユーモアあふれる授業と相談に対して真摯に取り組んで下さることが子供の勉強意欲を高め、また、塾の日を楽しみにするようになりました。夏期や冬期には特別講習もあり、苦手科目克服や成績アップにつながりました。この塾では目標が達成されるという雰囲気があります。
続きを読む
行橋教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
塾は非常に立地は良いがただ、駐車場が狭く、自動車での送り向かいがしにくいのが難点です。ロータリーなどもなく、子供を下す場所もありません。それ以外に関しては講師の方やスタッフの方がみんな明るく、話しやすい雰囲気作りをしてくださるため、大変ありがたく思います。総合評価は私の中では非常に良いです。
続きを読む
行橋教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
地方の田舎にしては、色んな学校から生徒が集まって刺激を受けることが出来るし、駅近くでアクセスも良く、バスも出ていたのでそういう面でも良かった。
カリキュラムについても、希望の学校の特性をつかんだピンポイントのコースがあり、そのコースを受けた子はほとんどが合格していたので、受験したい子にはおすすめをしたいと思う。
講師の数が少ないかなという印象とアルバイトの大学生なついても、大学受験などには向かないように思えた。
続きを読む
行橋校
/週2日回/目的:中学受験
適当じゃなく、個人的には素晴らしいと思う。第一志望の育徳館中学校に合格したのはこの塾のおかげだとかんがえています。中学校や高校受験を考えている人にはとても合う塾だとおもいます。それに私がそうだったし、友達も「受かっていた」とおっしゃいましたし。受験を受けたいと考える人などは受けるべきだと思ったからです。
続きを読む
小倉校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
講師の先生方はわかりやすく指導してくださいましま。
個別に指導して頂いたり自主勉強をさせて頂ける環境が嬉しかったです。
他校の生徒が多く色々な高校の情報も聞く
ことができました。
そして成績も上がったので感謝しています。
続きを読む
本校
/本人/大学生/週3日回/目的:中学受験
良かった。行きたくないとは思わなかった。雰囲気良い。先生良い。友達もいた。先生と生徒が仲良しでわちゃわちゃ出来る環境なのは良いと思う。それでも偏差値上がったし。堅苦しいの苦手な子とか良いと思う。個別だから焦らずに勉強出来て、分からないところその時に聞けて理解できるの個別のよさだと思う。
続きを読む
本校
/週3日回/目的:中学受験
塾の雰囲気がとてもいいことや先生たちが皆さん優しいこと、質問や自分の意見を言いやすいこと、個別で一対一なことなどが良いと思った部分で、塾の雰囲気が少しゆるゆるでわちゃわちゃしてるときなどがあるためピシッとしたガチ真面目な雰囲気でやりたい人は嫌だと思う。私は堅苦しくなくて好きだった。
続きを読む