羽根戸教室
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
先生への信頼が大きくて、準備期間が非常に短い受験勉強であったものの、合格へつなげることができました。基本的に勉強はあまり好きではないところは変わらないのですが、基礎知識がついたおかげで応用問題まで対応することができるようになっています。
続きを読む
長住校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:中学受験
集団が苦手な我が子なので、こちらのように個別で対応してくださる塾は、我が子にはすごく向いていたと思います。先生が近くの大学の学生さんということが、親近感もあり良い反面、大丈夫なのかなと少し不安に感じる時も時々ありました。一対1でしたが、休憩時間なので、他のお友達ができおしゃべりすることもあったようで、楽しく通っていたと思います。
続きを読む
羽根戸教室
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
先生への信頼は抜群だと感じた。他社大手であれば、講師が何人か教科ごとに変わると想像されるが、その点に関しては、人見知りする性格の子には合っている。我が子にはとても合っている先生でしたし、教材も簡単すぎず、難しすぎずとてもよかったと思っています。
続きを読む
薬院教室
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
何よりマンツーマンでその子に合わせた指導がしてもらえるし、かといって自宅ではないので、集中できる環境で身の回りにはいないお姉さん的な方に指導してもらえて、志望校の卒業生ということもあり、とても気軽に相談ができたので、良い結果に繋がったと思います。
続きを読む
西新本館
/週3日回/目的:中学受験
学力に応じたクラス分け授業は理にかなっていてとても良いと思いましたが、難関私立校コースとその下のクラスのさが大きいと感じたので、もうひとクラス、間にあるともっと充実した授業ができるのではないかと正直思ったところです。
続きを読む
薬院本校
/父親/中学1年生/週1日回/目的:内部進学
幼児から大学受験まで様々なカリキュラムを用意している塾ですね。学年学年にあったカリキュラムを受講すれば、うまく活用すれば大変に良い塾であると思います。
ただ、担当者によって差異が見られる事はどこの塾でも同じだと思いますが、教室の社員が限られる個別であるため顕著に現れると思います。
続きを読む
薬院本校
/母親/小学校3年生/週2日回/目的:中学受験
名門や難関校への合格率も高いのでこの塾を選びました。
この塾に通っているお子さんは皆んな良い子ばかりですが保護者に難点があるとも言えます。
塾の近くにコインパーキングがあるにも
関わらず路駐やコンビニに無断駐車しているようです。
何度保護者に伝えても改善が見られないようで子供が帰って来る時間にご近所の方が怒鳴りに
来たとも聞いています。
続きを読む
千早校
/父親/小学校6年生/週5日以上回/目的:中学受験
うちの子は本格的に受験を決めたのは6年生になってからなのに、受験結果は予想以上の健闘を見せた。本人の決断が早ければ第一志望にも届いていたと思われる。マンツーマンによる個別指導でモチベーションをコントロールしてくれるのが最大の魅力だと思われる。
続きを読む