合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均小学 | 合格者 平均 小学校 4 年生 | 不合格者 - |
---|---|---|---|
併塾率 | 8 % | - | |
転塾率 | 8 % | - | |
季節講習 取得率 |
100 % | - |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
久留米本部 /母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
5
中学受験の為に、いろんな方に
相談したところ、こちらの塾は
他の塾に比べて、一人一人に手厚い指導をされている。と聞いたので4年生の途中から入会しました。
小学校のお友達もいて、心強かったようです。
コロナ禍だったので合宿もオンライン合宿となりましたが、時間割も夕食や入浴の時間などしっかり決まっていて、夜遅くまで
3日間でしたが、参加させて良かったです。
合宿のおかげで勉強するリズムができ、成績もぐっと上がりました。
6年生になると、過去問をひたすら解いていくので、志望校の過去問を実際解く事ができ、本試験にも余裕を持って取り組めたそうです。
志望校も最初はC判定だったのですが、
毎日、自習室に朝から夜まで行って、分からないとこを先生方に教えてもらう事で、
わずか2ヶ月でA判定までいく事ができ、
無事に第一志望に合格できました。
今では、その学校のモデルになっています。
やはり、最初に聞いた通りに
手厚い指導でした。
学校基本情報
学費
入学金 | 50,000円 |
---|---|
授業料 |
372,000円
特待生制度・奨学生制度有 |
その他 | 325,600円~425,600円 |
初年度合計金額 | 50,000円~372,000円 |
制服
男子 | 夏服:シャツ 冬服:ブレザー |
---|---|
女子 | 夏服:ブラウス 冬服:ブレザー (スラックス選択可) |
アクセス
福岡県 久留米市 御井町2278-1
部活動
合唱部、吹奏楽部、箏曲部、茶道部、華道部、かるた部、放送部、メディア部、イミタチオ・マリエ部、理科研究部、美術同好会、国際研究同好会、演劇同好会、バスケットボール部、バドミントン部、サッカー部、バレーボール部、バスケットボール同好会、新体操同好会、卓球同好会