広島本部校
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
日能研広島本部校の総合評価の理由につきましては,中学受験についての全国最大手の学習塾であることから,まずその時点での安心感があります。そして,それに裏打ちされる,成果を得ることができるものと思っております。
続きを読む
広島駅前校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
兄の時代からお世話になっていたので、塾の雰囲気や内容がわかっており、4年間スムーズに通うことができました。兄弟ともに他の塾に通ったことがないので比較できませんが、だいたい良かったと思っています。新型コロナ禍でリモート授業になった期間は大変、残念でした。
続きを読む
三篠校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
授業の内容や、実績、講師の指導も良いです。また、上の子が他塾に通っていましたが、塾から受験料を負担してもらってこちらの、家庭学習研究社の模試を受けさせられました。それくらい、広島では基準となる塾なのだと感じました。
続きを読む
皆実校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
授業内容も難しく宿題も多いので、合う合わないの差が出る塾だと思います。家でサポートできる方や自分で頑張れる子はここまでやらなくてもよいかもしれません。しかし頑張れば結果はついてくるので、志望校合格が欲しい方は信じてついて行くと良いと思います。
続きを読む
国泰寺教室
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
素敵な先生ばかりでした。
子どもの不安だけでなく親の不安にも寄り添ってくださり、本当に心強かったです。勉強に対する苦手意識が減り、進学した学校でも良い成績をキープできているのは、あのときの塾で教育があったからだと思います。
本当に感謝しています。
続きを読む
白島駅前校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
先生が素敵です。
安心して子どもを預けることができます。
優しさときびしさのバランスがよく「先生の事を信頼できる」と、娘は言っていました。
とてもよい塾だと思います。
第一志望にも合格でき、本当に通わせて良かったと思いました。
続きを読む
国泰寺教室
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
素晴らしい先生に出会え、第一志望にも合格でき、最高の学びの場でした。
「好き」な場所で過酷な受験を乗りきれたのは、親としては本当にありがたかったし、モチベーションを高く保て、「先生に合格したよって言いたい!」という気持ちを芽生えさせたんだと思います。
白石に通わせて、本当によかったです。
続きを読む
鯉城己斐校
/週3日回/目的:中学受験
とても厳しくて塾の時間も長く塾代も高い。6年からは土日すべて塾でほとんど休みなしだった。熱意はすごくあった。うちは5年生から入塾したが先生によっては4年から通ってる子はニックネームで親しげに接してうちのこは他人行儀に苗字にさん付けでよそよそしく接していた。クラスは仲良し女子がかたまり、交換日記をまわしたりずーっとおしゃべりして仲間ハズレにされたりしたらしい、ま、そのほうが勉強に集中で来たのでプラマイゼロでかえって良かったですが(笑)うちの娘は塾が楽しくなかったらしく未だに塾の前を通るのも嫌みたいです。
続きを読む
広島駅前校
/週1日回/目的:中学受験
先生の質がよく、一人一人に親身に指導してくださった。週に何回か平日に通うクラスと土曜日だけ週に1回通うクラスがあり、自宅から塾まで離れていても行く回数が少なく、遠くから来る人もいるので、まとめて授業を受けられる点が良かった。
続きを読む
安古市校
/週3日回/目的:中学受験
集団授業でしたが一人一人しっかり見てくれていて、授業外で個人のレベルにあったプリントをくださることもよくありました。入塾するのが遅かったのですが手厚くサポートしてくださったおかげで合格することが出来ました。
続きを読む
広島駅前校
/週5日以上回/目的:中学受験
他の塾に通ったことがないため比較対象がないのでよくわからない。受験までの集団授業以外にも個別授業、受験対策講座、別の校舎の生徒も全生徒が毎週日曜日に本校に集まって勉強会が開催されており、席順やクラスなども全て毎週のテストの成績順なので他のライバルも意識しながら切磋琢磨して勉強に打ち込める環境が整っていた。受験までの勉強環境やサポートが充実しているので最後まで安心して受験に取り組むことができた。
続きを読む