京都府京田辺市の中学校を探す
1
前へ
次へ
京都府の市区町村から中学校を探す
京都府にある中学受験の合格体験記
中央大学附属中学校
2024年度 / 学習開始時の偏差値:59
自分から進んで勉強をする環境づくりを取り入れてあまりテレビ、YouTubeは元々興味はなくそれよりも読書が好きだったのもあり国語の成績はかなり優秀だった、ゲーム、テレビ、YouTubeを特別禁止にしているわけではなく自分で何時間までと決めているのが今回の結果に繋がったと思う
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
2022年度 / 学習開始時の偏差値:55
塾に自習室があったことがとても良い影響を与えたと思います。静かで、塾生なら誰でも自由に、いつでも使うことができるため、自習室を利用することが日常的になり、自発的に勉強がしやすい環境ができたと感じます。また、オープンスクールに行った時、委員会活動の委員長、クラブ活動のクラブ長、学級委員など、とにかく役職に積極的に立候補することが大切だと聞き、学校内の活動も意識しました。