高茶屋校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
環境が、受験と向き合い非常によかったし、個別に親切にせっしてくれて、受験だけでなく、色々こどもには、勉強になりました。そしてなにより、家族一同で取り組んだ志望校に合格とゆう目標が達成出来たのは、塾での生活のおかげが大きかったと思われます。実際塾での習ったこどがらが、最後の試験に結構出ていたので、この評価です。
続きを読む
平田駅前校
/週2日回/目的:中学受験
地域に根ざし、試験対策もしっかり練られており、かつ教材もしっかりしている授業を行っている。そのため、合格へもっとも効率的であると考えます。また、仲間も多く子どもが安心すると考えます。費用もそれほど高くなくコストパフォーマンスはよいとおもいます。
続きを読む
平田教室
/週2日回/目的:中学受験
親身になって取り組んでもらった。ちょうどコロナの対策で各塾ごとにだいぶ違う対応だったが、この塾は対策はしながらもしっかり学習時間を確保するやり方で安心して通わせられた。特に国語に重点をおいた指導が問題文の読解力底上げに非常に役立ったと感じている。
続きを読む
四日市教室
/週3日回/目的:中学受験
量もテストも多いので大変なこともありますが、合う子にはこれ以上ないいい環境です。いま中学生活をとても楽しんでいるのをみていて、この塾を選んで正解だったといつも感じています。受験以外にも、中学に入ってからや、その先の将来についてもよく話してくれていたので、継続的な努力と先を見据えれるようになったと思います。
続きを読む
松阪駅前校
/週4日回/目的:中学受験
先生の教え方が上手だった。面談の度やる気が出た。算数が苦手だったが先生が何度もわかるまで教えてくれた。自習室も遅くまで空いていて自習室の端っこに軽食を食べるとこもあったので近くにあるセブンで買って食べていた。とても助かっていた。
続きを読む
四日市駅前校
/週2日回/目的:中学受験
同じ目標をもった生徒と一緒に勉強ができる。先生の教え方もよい。自習室の利用可能時間帯が長いので、子どもと親の都合に合わせて送迎の調整がしやすい。また、志望校の合格可能性を把握出来たり、入試直前には予想問題の講座等が開催され、子ども曰く「似たような問題が出た」との事。
続きを読む