池袋本部校
/父親/大学生/週3日回/目的:内部進学
親がどう思うでは無く、塾は子どもがやる気を出して、難問をクリアしていくしかない。その意識付けとしては効果はあったかもしれない。とはいえ、講義内容、講師のレベルなどを考えると、他の有名塾なども検討すれば良かったと思う。
続きを読む
SI武雄本校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
前述したように、よいところを褒めていただき、本人がやる気を出すことができました。近所の方が以前から教えていただき、紹介しますよ と言われていました。受験するならおすすめします と言われていましたが、本当にそうでした。
続きを読む
井土ヶ谷校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
性格的におっとりしていて、競争が苦手な、全く勝ち気でない子でもその子に合わせてその気にしてくれる接し方のノウハウを先生が持っているところ
また、逆に根拠のない自信たっぷりな子にもそれに合わせておだてたり或いは少し厳しいことを言ったりしながら、とにかくモチベーションを保たせてくれる先生たちなので、
難関校でなければ認められない以外のご両親にはお薦めです
続きを読む
浮城校
/母親/大学生/週2日回/目的:中学受験
地域にあまりたくさんの塾の選択肢がないのですが、その中では一番大きなネットワークを持っている塾だと思うので、安心感はあると思います。
地域での受験についてのノウハウも豊富なので、そういった意味でも安心感があります。
続きを読む
あざみ野校
/父親/小学校6年生/週2日回/目的:中学受験
一番良かった点は子供のやる気スイッチを高めていただいたことです。残念ながら第一志望校は不合格でしたが、子供の勉強に対する取り組み姿勢を高めていただいたことで中学校以降の勉強への理解向上につながると確信しています。
続きを読む
あざみ野校
/父親/小学校6年生/週2日回/目的:中学受験
6年からの受験勉強開始でありなかなか厳しいと当初思ってましたが、塾長先生をはじめ全ての先生が懇切丁寧に指導いただき、第一志望ではないものの第二志望以下の学校に合格できました。子供の成長にも繋がりました。
続きを読む
大宮校
/週3日回/目的:中学受験
先生との相性があえばいい所になるかも。質問は自ら行きやすい環境になっているか、先生の教え方はどうか、自分の志望校について親身になって考えてくれているか、人によるかも知らないけど自分はここで志望校合格できたので、結果的にいい場所だと思ってる。
続きを読む
川崎校
/週5日以上回/目的:中学受験
いじめがあり、先生も気づいていてもほっとき、いじめている子に注意をしてはいたが、その子はリアルで授業を受け、いじめられていた我が子はオンラインにされた。一番大事な時期に入り、塾から謝罪があったが、最後の3カ月は行くこともできず。傷を負った。3年生から通っていたが、塾長が変わってから、成績が下がった子は切り捨てられた。
続きを読む
海老名校
/週3日回/目的:中学受験
個人指導なのでわからない時があったりするとすぐに聞けたりものすごくやりやすかったです。
前の塾は行くのが嫌でしたが現在の塾ではすごく行きやすくとても充実しています。
この塾に通えてすごく光栄です。
続きを読む