東武宇都宮校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
何よりも、安心して預けられたというのが、最大のポイントになると思います。
中学受験の場合、子どもの精神状態の安定度がキーポイントになってくると考えていますが、最後まで飽きずに、過度なプレッシャーを感じることなく戦い抜けたというのは、この塾ならではです。
続きを読む
宇都宮校中学受験専門館
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
どこの塾も同じことになるが、全体には全体の、個別には個別のメリットデメリットがあり、完璧なものはない。
結局のところ、どちらか一方では学習量、質が不足する。
兼ねる必要がある以上、費用もかかる。
面談にしても講習会の売り込みと思しき場合もあり、普通としか評価できない。
続きを読む
宇都宮駅東校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
塾は本当にその子に合う、合わないがあります。
親の判断で入れてしまっても子供自体が行きたくない、つまらないとなってしまっては元も子もないと思います。塾としては素晴らしいです。
子供も今は通っていませんがとても満足出来る結果です。現在の勉強のスタイルも塾が勉強する体制を教えてくださったからです。
続きを読む
宇都宮校中学受験専門館
/週1日回/目的:中学受験
娘を通わせていました。厳しすぎず、緩すぎない、丁度良いような雰囲気で質問も授業もやりやすいと言っていました。また、宇都宮大学共同教育学部附属中学校に特化したようなクラスが日曜日にあり、とてもためになっていたようです。
続きを読む
宇都宮校中学受験専門館
/週1日回/目的:中学受験
とてもわかりやすい授業及び、取り組みやすい課題量。厳しすぎるような訳でもなくて緩すぎるような訳でもない雰囲気。Pノートというテストなどを振り返る課題もあるとのこと。通わせやすかったのでとてもおすすめです。
続きを読む
宇都宮駅東校
/本人/中学3年生/週1日回/目的:中学受験
自分自身塾はこの塾にしか入ったことがないので比較のしようがないのですが、中学校に入ってきて入試で入った他の人と喋ってみるとあたりの塾だったのでは、と思うことがよくあります。中学受験が終わった後も高校受験、大学受験にも対応しているので、慣れている環境でずっと勉強できるのでいいと思います
続きを読む