1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 八王子学園八王子中学校

八王子学園八王子中学校の受験情報

受験体験記数
11
合格者
11
不合格者
0

合格・不合格受験比較

合格者 不合格者
塾の学習時間
平均1.2時間 / 日 平均-時間 / 日
自宅の学習時間
平均1.7時間 / 日 平均-時間 / 日
費用
平均2.1万円 / 月 平均-万円 / 月
合格者 不合格者
塾の学習時間
平均2.3時間 / 日 平均-時間 / 日
自宅の学習時間
平均1.8時間 / 日 平均-時間 / 日
費用
平均3.7万円 / 月 平均-万円 / 月
合格者 不合格者
塾の学習時間
平均2.8時間 / 日 平均-時間 / 日
自宅の学習時間
平均2.8時間 / 日 平均-時間 / 日
費用
平均5.8万円 / 月 平均-万円 / 月
合格者 不合格者
入塾時期
平均 小学 4.6 年生 平均 - 年生
併塾率

20 %

- %

転塾率

10 %

- %

季節講習の取得

100 %

- %

学習開始時偏差値分布

  • 合格
  • 不合格

基本情報

学費

入学金 250,000円

授業料 432,000円

その他 527,400円

※高校進学時に入学金250,000円が必要。 ※別に学校指定品男女各約165,000円。 寄付金(任意) 1口10,000円、1口以上

制服

男子:ブレザー

女子:ブレザー

アクセス

東京都 八王子市 台町4-35-1

西八王子駅 5分

併設・系列校
八王子学園八王子高等学校
その他
土曜授業:通常授業を実施する(50分×4時限)。

合格者が通っていた塾

個別指導塾 1対1のATOM(アトム)

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導

ココがポイント

    分かるまでとことん教える1対1の完全個別指導!

    性格までも考慮して作られる「オリジナルカリキュラム」で目標達成をサポート

    1科目20点以上アップの成績保証制度あり!確実な成績アップを約束

塾の口コミ(78) 合格者インタビュー(4)

系列校

入試情報

受験料
23,000円
応募状況

募集数①前東医:20 ①後東医:20 ②前東医:15 ②後東医:15 ③一貫:35

応募者数①前東医:男191 女163 ①後東医:男74 女57 ②前東医:男45 女45 ②後東医:男59 女28 ③一貫:男49 女35

受験者数①前東医:男191 女163 ①後東医:男72 女57 ②前東医:男42 女43 ②後東医:男45 女24 ③一貫:男36 女28

合格者数①前東医:男33(116) 女50(92) ①後東医:男20(21) 女12(22) ②前東医:男4(19) 女10(22) ②後東医:男6(17) 女4(9) ③一貫:男21 女21 ※()は一貫へのスライド合格で、外数。

実質倍率①前東医:男5.8 女3.3 ①後東医:男3.6 女4.8 ②前東医:男10.5 女4.3 ②後東医:男7.5 女6.0 ③一貫:男1.7 女1.3

選抜方法

願書受付2月1日(木) ・午前:(Web)1月10日(水)~1月31日(水)23:00 ・午後:(Web)1月10日(水)~2月1日(木)14:00/(窓口)2月1日(木)12:00~14:00 2月2日(金) ・午前:1月10日(水)~2月1日(木)23:00 ・午後:(Web)1月10日(水)~2月2日(金)14:00/(窓口)2月2日(金)12:00~14:00 2月3日(土) ・午後:(Web)1月10日(水)~2月3日(土)14:00/(窓口)2月3日(土)12:00~14:00

試験日2月1日(木)午前・午後 2月2日(金)午前・午後 2月3日(土)午後

合格発表2月1日(木) ・午前:2月1日(木)20:00 ・午後:2月1日(木)22:00 2月2日(金) ・午前:2月2日(金)20:00 ・午後:2月2日(金)22:00 2月3日(土) ・午後:2月3日(土)22:00

入学手続日2月12日(月)23:00まで

併願校リスト

桜美林①(午後) 桐蔭中等教育② 日大二② 桜美林③(算1科)女子 桐光学園③A男子 西武台新座(特待) 頴明館② 東京電機大③ 日大三③ 桐光学園③A女子 明治学院③ 狭山ヶ丘③ 西武文理② 工学院大②A 玉川学園③ 文化学園大杉並(算数)② 東海大相模B 多摩大聖ヶ丘⑤

高校卒業後の進路

(国立)東京工業大2 (国立)東北大1 (国立)北海道大2 (公立)東京都立大9 (国立)東京外国語大1 (国立)千葉大2 (国立)東京学芸大5 (国立)お茶の水女子大1 (国立)東京芸術大3 (国立)東京農工大2 (国立)電気通信大1 (私立)慶應義塾大6 (私立)早稲田大21 (私立)上智大4 (私立)東京理科大13 (私立)明治大39 (私立)青山学院大22 (私立)立教大25 (私立)中央大42 (私立)法政大44 (私立)学習院大14 (私立)成蹊大20 (私立)成城大18 (私立)明治学院大23

試験当日情報

暖房設備:あり 保護者控え室:あり 遅刻:試験開始後20分まで 保健室受験:あり

在籍生徒の出身都県割合

東京都下:78% 東京23区:2% 神奈川県:20%

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください