保護者が知っておきたい受験・進路情報まるわかり!

お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進学
  3. 塾選ジャーナル
  4. 【教育情報】3月25日に行われた文部科学省大臣の記者会見、「学びの多様化学校」や「教育無償化と国立大学の授業料標準額」などに言及

【教育情報】3月25日に行われた文部科学省大臣の記者会見、「学びの多様化学校」や「教育無償化と国立大学の授業料標準額」などに言及

更新日:
アイキャッチ画像
塾選ジャーナル編集部

編集部

塾選ジャーナル編集部

2025年3月25日(火)に文部科学省から「あべ俊子文部科学大臣記者会見録(令和7年3月25日)」が公表されました。

3月25日に行われた記者会見の映像が公開されています。

今回の記者会見では、「学びの多様化学校」の設置促進に向けた支援、教育無償化と国立大学の授業料標準額などについて述べられていました。

学びの多様化学校」については、3月19日に令和7年4月開校予定として新たに23校が指定され、全国合計で58校となっており、今後不登校児童生徒の多様な学びの機会をさらに確保するため、その設置促進が重要であるとの考えが示されています。

また「教育無償化と国立大学の授業料標準額」については、令和7年度から多子世帯の学生等を対象として所得制限なく一定の額まで大学等の授業料入学金を無償とするための法案について現在国会で議論中という発言がありました。効果を見定めつつ引き続き高等教育費の負担軽減に取り組んでいく意向が示されています。

さらに、国立大学の授業料の在り方については、国立大学法人等の機能強化に向けた討論会における議論、また教育費の負担軽減に関する国会での議論の状況等を踏まえつつ、丁寧に検討していくことが必要であるとの発言がありました。

詳しくは文部科学省のサイトをご覧ください。

参考文献:「あべ俊子文部科学大臣記者会見録(令和7年3月25日)」|文部科学省(2025年3月25日閲覧)

執筆者プロフィール

塾選ジャーナル編集部
編集部
塾選ジャーナル編集部

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

この記事を読んだ方におすすめ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください

塾選で塾を探す