【2026 大学受験】早稲田大学が「早慶合同説明会」についての情報を公開


編集部
塾選ジャーナル編集部
早稲田大学と慶應義塾大学が、全国3会場で合同説明会を開催します。各大学の魅力を直接比較しながら理解を深められる貴重な機会です。
どんなイベント?
早慶合同説明会は、早稲田大学と慶應義塾大学がタイアップして実施する進学イベントです。開催地ごとに異なるプログラムが用意されており、大学選びに役立つ多角的な情報を得ることができます。
開催スケジュール・会場情報
【富山会場(富山育英予備校)】
・日時:8月23日 14:00〜17:00
・主なプログラム内容:両大学の説明会、大学職員個別相談ブースなど
【静岡会場(ツインメッセ静岡)】
・日時:9月15日 10:00~16:30
・主なプログラム内容:両大学の説明会、現役学生によるクロストークセッションなど
【高松会場(サンポートホール高松)】
・日時:9月23日 10:00~15:30
・主なプログラム内容:両大学の説明会、大学職員・在学生との個別相談ブースなど
開催時間、プログラム内容等は変更となる場合があります。詳しくは早稲田大学の公式サイトをご覧ください。
参考文献:早慶合同説明会|早稲田大学
関連記事:早慶上智合格!おすすめの塾・予備校18選|選ぶポイントも合わせて紹介
執筆者プロフィール

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。