保護者が知っておきたい受験・進路情報まるわかり!

お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進学
  3. 塾選ジャーナル
  4. 【教育情報】7月22日に行われた文部科学大臣記者会見について|「通級指導を利用した児童生徒数の増加について」言及

【教育情報】7月22日に行われた文部科学大臣記者会見について|「通級指導を利用した児童生徒数の増加について」言及

更新日:
アイキャッチ画像

2025年7月22日(火)に文部科学省から「あべ俊子文部科学大臣記者会見録(令和7年7月22日)」が公表されました。

塾選ジャーナル編集部

編集部

塾選ジャーナル編集部

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

目的や性格について回答するだけ!簡単10秒!ぴったりの塾を診断

通級指導を利用した児童生徒数の増加について

2023年度に通級による指導を受けた小中高生が約20.3万人に上り、過去最多となったことが分かりました。これについて文部科学大臣は、これまで文科省が取り組んできた公立小中学校での担当教員の基礎定数化や、公立高等学校での加配定数措置など、通級指導の充実に向けた体制整備の成果であると受け止めていると述べました。また、特別支援教育に対する児童生徒や保護者の理解が進んだことも要因としています。

一方で、調査結果からは小学校に比べて中学校・高等学校での利用が少ない実態も明らかとなりました。これを受けて文科省は、各教育委員会などに対し中学校での指導体制の充実や高等学校での通級指導制度の意義の周知を進めるよう通知を出したとのことです。

今後もこの調査結果を踏まえ、特別支援教育のさらなる充実にしっかりと取り組んでいく考えを示しました。

詳しくは文部科学省公式サイトをご覧ください。

参考:あべ俊子文部科学大臣記者会見録(令和7年7月22日)

執筆者プロフィール

塾選ジャーナル編集部
編集部
塾選ジャーナル編集部

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください

塾選で塾を探す