保護者が知っておきたい受験・進路情報まるわかり!

お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進学
  3. 塾選ジャーナル
  4. 塾選ジャーナル編集部 記事一覧
塾選ジャーナル編集部

編集部

塾選ジャーナル編集部

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

1269
【2026 大学受験】信州大学が「5キャンパス(松本・長野教育・長野工学・上田・伊那)で、学部ごとにオープンキャンパスを開催!」を公開

【2026 大学受験】信州大学が「5キャンパス(松本・長野教育・長野工学・上田・伊那)で、学部ごとにオープンキャンパスを開催!」を公開

【2026 大学受験】埼玉大学が「受験生向けオンラインマガジン「SAIDAI CONCIERGE」」を公開

【2026 大学受験】埼玉大学が「受験生向けオンラインマガジン「SAIDAI CONCIERGE」」を公開

【2026 大学受験】広島大学が「広島大学オープンキャンパス2025(8/7,8)を開催します」を公開

【2026 大学受験】広島大学が「広島大学オープンキャンパス2025(8/7,8)を開催します」を公開

【2026 大学受験】広島大学が「【高校生・受験生対象】広島大学説明会(6/15)を開催します」を公開

【2026 大学受験】広島大学が「【高校生・受験生対象】広島大学説明会(6/15)を開催します」を公開

【2026 大学受験】近畿大学薬学部が2026年度入試より共通テスト併用方式(A・B日程)新規導入を発表

【2026 大学受験】近畿大学薬学部が2026年度入試より共通テスト併用方式(A・B日程)新規導入を発表

【2026 大学受験】近畿大学法学部が編入学試験における英語外部試験の利用について(予告)を公開

【2026 大学受験】近畿大学法学部が編入学試験における英語外部試験の利用について(予告)を公開

【2026 大学受験】関西学院大学が「グローバル入学試験Ⅲ.帰国生徒入学試験の出願をお考えの方へ」を公開

【2026 大学受験】関西学院大学が「グローバル入学試験Ⅲ.帰国生徒入学試験の出願をお考えの方へ」を公開

【2026 大学受験】立命館大学が入試イベント「UNITE PROGRAM + AO選抜入試説明会」開催

【2026 大学受験】立命館大学が入試イベント「UNITE PROGRAM + AO選抜入試説明会」開催

【2026 大学受験】同志社大学が「福井・滋賀の高校生のための大学入試説明会&相談会」開催

【2026 大学受験】同志社大学が「福井・滋賀の高校生のための大学入試説明会&相談会」開催

【2026 大学受験】同志社大学が「夏のオープンキャンパス2025開催について」公開

【2026 大学受験】同志社大学が「夏のオープンキャンパス2025開催について」公開

中学生のスマホルール、みんなはどうしてる?決め方や注意点

中学生のスマホルール、みんなはどうしてる?決め方や注意点

英検®は小学生も目指すべき?メリットや勉強法、英検®対策に強い塾も解説

英検®は小学生も目指すべき?メリットや勉強法、英検®対策に強い塾も解説

英検®S-CBTは大学受験で使えない?活用法から使えないときの対処法までを徹底解説

英検®S-CBTは大学受験で使えない?活用法から使えないときの対処法までを徹底解説

【2025 大学入試】2025年4月14日(月)に金沢大学から令和7年度入試データが公表されました。

【2025 大学入試】2025年4月14日(月)に金沢大学から令和7年度入試データが公表されました。

【2025 大学受験】金沢大学が令和7年度入試問題及び正解・解答例を公開

【2025 大学受験】金沢大学が令和7年度入試問題及び正解・解答例を公開

【2026 大学受験】東京外国語大学が「令和8年(2026年)度学部一般選抜前期日程に係る 大学入学共通テストの利用教科・科目について」を公開

【2026 大学受験】東京外国語大学が「令和8年(2026年)度学部一般選抜前期日程に係る 大学入学共通テストの利用教科・科目について」を公開

【2026 大学受験】電気通信大学が「2026年度特別編入学 学力試験による入学者の選抜の面接試験の廃止について」を公開

【2026 大学受験】電気通信大学が「2026年度特別編入学 学力試験による入学者の選抜の面接試験の廃止について」を公開

【2025 大学受験】横浜国立大学が2025年度入試結果データを公開

【2025 大学受験】横浜国立大学が2025年度入試結果データを公開

【2025 大学受験】北海道大学が「令和7年度一般選抜個別学力検査等の試験問題及び正解・解答例等について」を公開

【2025 大学受験】北海道大学が「令和7年度一般選抜個別学力検査等の試験問題及び正解・解答例等について」を公開

【2025 大学受験】一橋大学が令和7年度入試問題と出題意図を公開

【2025 大学受験】一橋大学が令和7年度入試問題と出題意図を公開

【2026 大学受験】滋賀大学が令和8年度(2026年度)滋賀大学教育学部入学者選抜試験の変更についてを公開

【2026 大学受験】滋賀大学が令和8年度(2026年度)滋賀大学教育学部入学者選抜試験の変更についてを公開

【2026 大学受験】獨協大学が4月21日(月)に大学説明会オンラインLIVEを開催

【2026 大学受験】獨協大学が4月21日(月)に大学説明会オンラインLIVEを開催

【2026 大学受験】獨協大学が6月14日(土)に出張オープンキャンパスin渋谷を開催

【2026 大学受験】獨協大学が6月14日(土)に出張オープンキャンパスin渋谷を開催

【2026 大学受験】獨協大学が5月7日(水)に在学生トークオンラインLIVE開催を発表

【2026 大学受験】獨協大学が5月7日(水)に在学生トークオンラインLIVE開催を発表

【2026 中学受験】四天王寺中学校がオープンスクール実施要項を公開

【2026 中学受験】四天王寺中学校がオープンスクール実施要項を公開

【2026 大学受験】成蹊大学が「2026年度AOマルデス入試について」公開

【2026 大学受験】成蹊大学が「2026年度AOマルデス入試について」公開

【教育情報】第66回 国際数学オリンピック(IMO2025)オーストラリア大会 日本代表選手決定

【教育情報】第66回 国際数学オリンピック(IMO2025)オーストラリア大会 日本代表選手決定

【教育情報】4月15日に行われた文部科学省大臣記者会見について「令和7年度全国学力・学習状況調査の実施」などに言及

【教育情報】4月15日に行われた文部科学省大臣記者会見について「令和7年度全国学力・学習状況調査の実施」などに言及

高校受験編|勉強を始めると頭が痛くなってしまう娘。受験の現実を見て勉強してもらうには?

高校受験編|勉強を始めると頭が痛くなってしまう娘。受験の現実を見て勉強してもらうには?

中学生・高校生の門限は何時?スマホの利用時間は?保護者が悩む生活ルールを徹底調査

中学生・高校生の門限は何時?スマホの利用時間は?保護者が悩む生活ルールを徹底調査

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください

塾選で塾を探す