鹿山本部校
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
どこの塾でも構わない、子供が塾に、行きたい、いく意味があるならばどこでも構わなかった、
ある程度塾としての内容の充実は感じられた。
通っている人がここなら良い塾であると感じれば、ここでなければいけない塾ではない。近所にあり、通えるからいく塾であった
続きを読む
岐阜本部校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
まず駅からとてもちかいので電車に乗って通えて便利で安心だと思います。
あと建物も新しくてとてもきれいなのでいつも気持ちが良く勉強できるんじゃないかと思います。先生方も若い学生さんから多分ベテランの先生までいるので活気がある感じがしました。
続きを読む
豊田現役館
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
個別の授業が良い子もいるし、複数での授業を希望する子もいるのでなんとも言えませんが、我が子にとっては勉強だけでなく、心構え、選考するポイントなど受験全般について教えてもらえて安心して受験に望むことが出来て良かったです。
続きを読む
浄心駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
個別の塾のため、今の子どもの状態に合った学習内容をその都度設定していただきました。学校のテスト対策や参考書の提案など大手の集団の塾にはないよさがありました。逆に難しい問題にチャレンジすることなく終わってしまったのはよかったのか悪かったのか。
続きを読む
高校部岐阜校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
やはり授業料が他の塾と比べて高いという印象があるので誰にでもおすすめすることはできないなぁと思います。
塾の雰囲気や先生方はとても良いのでその点はおすすめできます。
あと塾としては老舗なので受験に対しての情報が確かだなあと思います。
続きを読む
名古屋校
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
本人が探してきて「この塾に行きたい」と行って通い始めました。
自分で探してきた責任もあってか、塾のことを文句言うことはなく、比較的機嫌よく塾に通っていたと思います。
講師によって変わってしまうのかもしれませんが、どこかアットホームな雰囲気をにおわせる感じが、受験生には安心して勉強できる良いところなのかもしれないなぁと思います。
続きを読む
恵那教室
/母親/大学生/週2日回/目的:学校の学習の補習
とにかくこちらの要望に耳を傾けてできる限り叶えようと寄り添ってくれたのでありがたかったです。成績的に無理なことはしっかりと現実も教えてくださってではどこなら良いかなどもアドバイスくださいました。
店舗にもよると思いますがこんなこともわからないの?という様な雰囲気が全くなく安心して子供が質問できる場所でした。
続きを読む
フロンティアード
/母親/社会人以上/その他回/目的:大学受験
そもそも第一志望の大学は、少し難しいと最初からわかっていたので、第一志望には合格できなかったので残念ではあるのですが、第二志望、以下すべての大学受験に合格できたので、娘も自信が持てたのではないでしょうか。
続きを読む
家庭教師のトライ
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
最初は面談も多くちゃんとしているんだなという印象があった。ただ1番大事な三年生になってから面談は一回もなくこちらから電話をしないと対応してくれないようになり1番ひどかったのは英語の先生が夏休み前に急遽辞める事になり変わりの先生を探しますと言って2週間全く連絡がこずどうなってるのかこちらから連絡したがわすれられてて結局決まるまでに1ヶ月かかり大事な時期が無駄になり腹がたちました
続きを読む
豊田駅前参合館校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
個人指導のため、その子にあったスピードで授業か進む。しっかり理解できたかの確認ができている。
先生どの相性が良ければ、かなり成績が上がります。
自習室があり、いつでも利用できるのは良い。
コロナで、大変でしたが、受験生だけは休まず授業をしてくれました。
続きを読む
三好東山台教室
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。
雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。
生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。
他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。
続きを読む
勝川駅前校
/母親/高卒生/週2日回/目的:大学受験
塾での勉強内容はよいと思います。
友達にもすすめたことがありましたが、みんなトライは授業代が高いからと言われます。
確かに高いと思います。もう少し塾代が安くなれば、とてもいい塾で雰囲気もいいので、通塾希望する人が絶対増えると思います。
続きを読む
東進衛星予備校 浜北きらり校
/父親/高卒生/週5日以上回/目的:大学受験
基本的に、塾生一人一人に適したカリキュラムを組んで、基礎学習の習得からレベルアップまで計画的に進めてくれる。途中結果から、進め方の見直しも定期的に行って、確実に学習できる。
志望校に現役合格できるようにアドバイスが素晴らしい。
続きを読む
勝川駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
講師の方も一生懸命でよい塾だと思いますが、一度入ってしまったら、なかなか辞めれません。塾代が他校よりも高いので、それが1番大変でしたが、塾代がらもう少し安ければ、無理なく通えるので、たくさんの方におすすめしてもいいと思っています。
続きを読む
半田高校前校
/週1日回/目的:大学受験
よくは、わからなかったけど人によってはいいのかもしれません。細かいところも、みてくれてとても助かりました。ただ、第1希望の大学には受からなかったので、もう少し実力がつかなかったのかな、とは思いました。まあ、第2希望には受かったので良かったとします。
続きを読む
明和高校前校
/週3日回/目的:大学受験
面倒見はよくないです。レベルの高い大学を目指したが、それに見合った丁寧な授業内容だったかは疑問を感じました。ゆるいので、疲れた時には塾をサボりやすくなってしまっていたと思います。もう少し厳しくしてほしかったと思います。
続きを読む
徳重本校
/週5日以上回/目的:大学受験
兄も通っていて公立大学に合格できました。弟も第一志望ではないものの教員になるという夢が叶えられる大学に入れました。親がふたりとも高卒で大学についてはほぼ無知だったので、勉強や志望校の選定は全て塾の講師の皆様にお任せでしたたのて、感謝しかありません。
続きを読む
御器所駅前校
/週1日回/目的:大学受験
講師の先生たちが親身だった。進学について、大学進学後についていろんなアドバイスをしてくれた。わからないところは一緒に考えて本人がわかるまでしっかりと教えてくれていました。また、大学に入ってからのことなども色々アドバイスしてくれていたようです。塾長も、色々な相談になってくださり、安心して塾に通わせることができた。
続きを読む
刈谷現役館
/週1日回/目的:大学受験
志望校に合格したが、費用が高いので継続させることが大変だった。
自習室を使う事が多かったのですが、周りの生徒が気になる時があり集中し辛い事もあった。内容によってわかりにくい時、後で聞で質問などしにくい感じがあった。(子供の性格のせいかもしれませんが。)レベルの高い子用の塾に感じたのでいまいち通わせていてしっくり関しなかったが、それは保護者側からの気持ちで、子供は続けていたので子どもの意志を尊重しやりたい間は続けさせていたような感じです。私にはいまいち良さを実感する事は出来ませんでした。
続きを読む
半田高校前校
/週1日回/目的:大学受験
とても親切に、わかりやすく教えてくださったと思います。第1志望校に落ちたのは、学力不足だったと思います。ただ、月謝がとても、高くて支払いにとてもお金がかかってしまったという印象がありました。そのぶん、親切でていねいに教えていただけたのだと思います。
続きを読む