熊本校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
ほぼ1年遅れた学習を取り戻し、そこそこの国公立大学現役合格まで持っていってくれたという点で、本人に合いさえすれば十分頼りになるところだと思う。
本人に合わせて、時間割や学習内容に無理をさせないのも良い。
一方で、現在の合格実績は殆んど中堅大学までだが、過去には医学部合格の実績もあり、これからは本人の意識次第で上位大学も狙えるようになっていくのではないかと思う。
続きを読む
倉敷駅前校
/週3日回/目的:大学受験
最初は自宅付近に教室があったが受講内容により移転で遠くなった。送迎が必要になった。最初は生徒が少なかったが次第に人数が増えて教室が手狭になった。また、小学生など低学年の子供が増え、室内が騒がしく同じ教室内での対応は環境が悪化したと感じた。当初は文字通り毎日の様に通えたが、次第に通塾の日数が絞られて少なくなり、当初の割安感はなくなった。講師に対しても、当たりハズレがあり、人間なので、当たり前の事ではあるがその日の気分などでも対応が変わる事は仕事として行う以上、キチンとして頂きたいところはあった。いつも良い、悪い訳ではない。
続きを読む
加治木校
/週3日回/目的:大学受験
環境が整っていました。先生の指導は親身になってくださいました。科目ごとの指導も詳細にわたって丁寧に対応してくださいました。学校の授業の補助にもなり、掘り下げた学習になりました。受験校に的を絞った学習方法を指導してくださり、効果的な学習になりました。
続きを読む