合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均高校 | 合格者 平均 高校 2 年生 | 不合格者 平均 高校 2 年生 |
---|---|---|---|
併塾率 | 4 % | 0 % | |
転塾率 | 13 % | 12 % | |
季節講習 取得率 |
76 % | 77 % |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】 /母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
4
カリキュラムもしっかり組まれており、担任制で生徒のことをしっかり見てくれるので、安心してお任せできます。
文武両道で頑張るのを前提でサポートしてくれたのも有り難かったです。
駅前で通塾しやすく、入塾カードキーもあり安心でした。
欠席の場合の、塾からの電話も助かりました。
現役フロンティア西宮北口校 /父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
4
結果として、受験した大学すべてに合格したので、後付けにはなりますが、駿台に通わせて良かったと思います。勉強しやきゃ、という気持ちにさせてくれるところが良かったのかな、と思います。周りから良い刺激を与えてくれる塾です。
東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校 /母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
3
総合的に、個人で黙々と勉強したい子には良い予備校だと思います。逆に質問したりするのご苦手だったりする子はむずかしいかもしれません。また、一人でやると気が散ってしまう子にも向いていないとおもいます。すぐ寝てしまう子もダメです
学校基本情報
学部学科
学費(初年度合計金額)
1,132,000円~1,675,600円