合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均高校 | 合格者 平均 高校 2 年生 | 不合格者 - |
---|---|---|---|
併塾率 | 0 % | - | |
転塾率 | 20 % | - | |
季節講習 取得率 |
80 % | - |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
東進衛星予備校 長野大通り校 /父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
4
自学できる環境がまずはありがたい。費用は高めで親としては負担も大きかったが、その分本人はしっかりやらなくちゃ、という気持ちに繋がりましたので納得しています。またともだちも同じ塾を希望し一緒に頑張れたのも大きかったです。地域である程度実績や信頼もありましたので安心しお願いできました
東進衛星予備校 篠ノ井駅前校 /父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
4
子どもの学力が上がったとかというよりも自分からやってみたいというきもちになり学習の習慣をつけ、人並みに苦しい受験を経験できたことが親としてはありがたかった。受験を通して人間的に成長できたのではないかと思っています。塾があったから頑張れたと思い感謝です。
東進衛星予備校 篠ノ井駅前校 /週2日回/目的:大学受験
4
受験の年、メンタル的にも困難な一年になることを踏まえ、勉強に集中できる環境を整えたいと思いお世話になりました。一緒に行った友達と励ましあいながら、塾に身を置くことでスイッチが入り粛々と受験勉強に向かうことができました。