長崎校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
本人自身に
・自己管理ができる
・ある程度の理解力がある
・目指すものがある
最低でも上記三点が求められる為、子どもの性格等によっては合わない子どもがいると思うから。
兄弟を同じ塾にとは全く考えなかったし、実際に別の塾に通っている。
続きを読む
長崎校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
立地条件は良いとは言えないが、自主性を重んじる校風や志望大学、学部に特化した専門の担当講師が本部より来校して指導してくれるのは非常にいいと思う。防衛大学もずっとA判定であったが、コロナ禍により偏差値が極端に上がり、合格できなかったのは残念であるが。最後まで、担当講師、副担任(長崎大学医学部生)が親身に心配してくれ非常に満足している。
続きを読む
長崎校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
自分の子供に合っていたと言う事もあるので、まあまあ良いとは思うが、同級生によっては合わない子も居たので、人に勧める場合は、合う子合わない子がいる事をしっかりと説明してからでないといけないと思っている。私どもにはよい塾であったと思う。コロナが無ければ第1志望にも行けた可能性が高かったので残念でならない。
続きを読む
長崎校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
子供の性格により、色々と情報を収集してから決めることが大切であるが、私共の子供には英進館が非常に合っていたように感じた。ただ、一緒に通った同級生で何人かは合わずに辞めて行った子供もいるので最高評価は出来ないが、当方にはよかったと思っている。だから、英進館を進めるときは、子供の性格によって合う合わないを説明したうえで判断して頂いている。
続きを読む
長崎校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
私の子供にはよかったと思うけど、この塾に合う子や合わない子がいるので一概に他の人に勧めることは避けたい。講師や副担任には非常によくして頂いたので、感謝の気持ちでいっぱいである。コロナ禍で第1志望の合格は叶わなかったがこの塾に通ったことは現在の大学でも生きていると思う。
続きを読む
長崎校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
私の子には、この塾は良かったと思うが、前述したようにこの塾に合う子と合わない子がいるので、全ての方にお勧めしたいとは思わない。自分の分からない所を積極的に質問できない子はこの塾では伸びないと思う。実際、内向的な同級生の女の子は成績が伸びないので、他の塾に替わったら成績が飛躍的に伸びた。やはり、その子に合った塾を探してやることが重要だと思う。
続きを読む