高の原教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
塾のやり方にとてもあって納得いく成果がえられえうような方もいらっしゃると思うので、全部否定するつもりもありませんが、わたくしどもは、とにかく合わなかったように思えてなりません。塾選びというのは、個々人の性格や特徴も影響するので、大変難しいと思いました。
続きを読む
高の原教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
子どもの自主性に任せていただけるのはいいと思うのですが、もう少し1人1人の性格や学習態度を分析して対応を変えていくことも、非常に重要なことであるように思います。そうすることで、
本当の意味での個別指導が成立すると思います。
続きを読む
三国駅前教室
/本人/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
人によっては、とてもいい塾なのだと思います。でも、先生が大学生なのもあり常に人手不足だったり授業中はあちらこちらで声が聞こえたりするので騒がしいと感じることもあります。その時は、静かな方の塾に行って、集中できていました。
続きを読む
JR城陽教室
/週1日回/目的:大学受験
セコムカードが配布されるなど、セキュリティ面でも安心して利用できました。講師の方との相性も合い、塾長も親身になって指導して下さいました。自習をする環境も整っており、通うモチベーションにも繋がりました。
続きを読む
東生駒校
/本人/高校3年生/週1日回/目的:大学受験
とてもアットホームな塾ですが、やる時はやるのメリハリがきちんとついている塾でもあります。
しかし、講師の休みが目立ち授業を受けたい日に受けれないのは少し残念です。
また、塾の周りにはあまり街頭がなくお子さんが夜遅くまで塾がある日は少し危ないかなともた感じます。
続きを読む
大日校
/本人/大学生/週2日回/目的:大学受験
かなり集中できる空間だった。分からないところは先生に聞くことが出来たし、自習室もかなり居心地が良かった。自由に使っていい教材などもあってかなり生徒に寄り添っている塾だなと感じていた。駅から近いため少し外の騒音が気になった覚えがある
続きを読む