enaの口コミ・評判一覧 (6ページ目)

3.8

(1469)

151~180 件目/全 1,469 件(回答者数:351人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ena 花小金井の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

今は移転してしまったが大きな通りに面しているので明るい

通塾中

ena 武蔵関の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:8万円

通塾中

ena 稲城の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

都立受験に合わせて学年ごとに学習内容が決められます。 曜日ごとに科目が決まっている。 都立受験コースだと6年生は平日に1日休みがある。 土日も特訓や模試、セミナーを追加で受けられる。 セミナーは調布校で集合研修になっていて、いつもと違う緊張感がある。

ena つつじヶ丘の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科毎の専任の講師が在籍しており、クセの強い性格の方が多かったが、生徒個人の苦手な項目に対しても授業後に熱心に教えてくれた。 特に得意教科であった数学の講師は、数学に興味を持つ自分に対して非常に丁寧かつ期待を持って講義して頂いた。

通塾中

ena 南大沢の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からのアクセスが良く、こども1人でも通わせやすい。 友達と遊べる環境も多いため、その分心配。

ena 沼袋の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良い

ena 国立の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別のカリキュラムとなっており、わからないところは徹底して理解できるまでの指導が行われている。時間をかければ良いと言うことではなく、しっかりと段階を重ねて指導が行われている。また、理解度別のカリキュラムもあった。

ena 新小岩の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習、冬季講習などがあったので、総額がよくわからないが、50万円くらい?

ena 千歳烏山の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

都立向けの科目を1つずつ丁寧に教えていた先生の勧めで別の教室の補講や、特別クラスも授業をとって勉強できた 夏期講習、冬期講習、直前講習も、志望校に合わせたクラスに入れてくれてモチベーションをあげてくれた

ena 河辺の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語・数学・国語・理科・社会の5科目があり、通常は、中学2年生くらいまでは、学校の予習・復習+中間テスト・期末テスト対応になります。中学3年生になると受験向けの勉強になります。私立(3科目)でしたので、英語・数学・国語を受講していました。

通塾中

ena 綾瀬の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

都立中高一貫校入試に特化したカリキュラムで、都立中高一貫校一本で行くと決まっているならena一択だと思います。夏期講習や冬季講習なども志望校別に組まれており、志望校別の日曜特訓など充実していました。それなりに金額はかかりましたが。勉強量は群を抜いていたと思います。

通塾中

ena 京王堀之内の口コミ・評判

塾のサポート体制

その時期に子供にやらせるべきことや、受験状況の変化に関する情報や、夏休み・冬休み・春休み等における塾の講習や合宿に関するお知らせ等を細かにプリント等でお知らせしてくださります。

通塾中

ena 成増の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので、夏期講習など限られた校舎のみで開催されるものが成増校で行われることが多く、大変便利。食べ物屋も多いので帰りにミスドとかに寄ったりする子もいるらしい。

通塾中

ena つつじヶ丘の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通っています。塾生専用の駐輪場はないため、公共の駐輪場を使用しています。 駅前なので、駐輪場はたくさんあり、問題ないです。バス停も近いので、雨の日も負担はないです。 コロナの感染対策として、マスクとマウスシールドの着用が義務付けられています。入室前に手洗いと消毒が徹底されています。 また、入退室の際にICカードを機械にタッチすると、保護者にメールで通知が来るので安心です。

通塾中

ena 鶴川の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前だったので行きはバスか自転車、帰りは車でお迎えをしていました。駅ビルの中にあったので、また友達と一緒だったので特に通塾に不安は無かったです。教室に入る前にカードで入塾を入力したら、保護者にメールが届くシステムでした。

通塾中

ena 東大和の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅からは10分程歩くことになりますが、駅からの道は一本で、街頭も明るいので子供ひとりの通塾でも安心です。 ほとんどの子が自転車で通塾しますが、駐輪場が生徒数ギリギリなので最後の方は止めにくいかもしれません。 安全対策というほどでもないですが、夜は授業が終わると講師が塾の外まで見送りをしてくれます。

通塾中

ena 町田の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

町田駅から近く、アクセスは非常に良いと思います。また、道路を挟んだ向かいにコンビニがあり、お昼ご飯、夜ご飯を忘れた場合なども、一度家に帰ったり、空腹のまま我慢したりする必要がなく安心でした。

ena 本駒込の口コミ・評判

講師・授業の質

通常は4〜5人体制で 大学生などが数名、ベテランの方が数人という構成でした。 男女比は気持ち男性が多いイメージがあります。 大体の先生は親しみやすかったが、一部かなり厳しい先生がいた。 塾長は変わらなかったが、多少厳しい先生だった。 先生の入れ替わりが激しいため、仲良しの先生を作るのは少し難しい。 大学生の先生は言葉が早い人が多く、授業も理解しづらかった。 今になってはとても感謝しているが、良い作文が書けるまで3、4回以上かきなおしをさせる先生もいる。 色々なタイプの先生がいるので、一人は相性のいい先生を見つけられると思う。

ena 池上の口コミ・評判

講師・授業の質

講師によって指導法にばらつきがある。ベテランもいるが、指導経験の少ない若い先生もいる。若い先生が悪いわけではないが、経験が少ないので過去の生徒と比較ができない。 校舎のトップが変わると指導方針も変わる。 よい先生にあたると生徒の特徴をつかんで指導してくれる

ena 調布の口コミ・評判

塾のサポート体制

当時あまり大人同士のやりとりに触れていなかったことや教えられていなかったこと、おそらく既にデータが残っていないため不明。

ena 仙川の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

商店街内にあり建物の外が狭かった

通塾中

ena 昭島の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習の振り込みについての連絡や金額など、事務的な事の電話はきますが、子どもの学習態度がどうとか、遅刻や偏差値や志望校の話などは、なにもありません。

ena 昭島の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎的なことから発展的なことまで幅広く特に英語は従来のテキストを使わずに私立の難しい過去問などを使うため難しい。数学は主に問題を解く速度を上げるための問題が多く実際のテストで非常に役に立つことを学べた。理科、社会などは教科書通り

ena 府中の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から、保護者への電話での連絡などはほとんどなくて、三者面談の日時などを決定する必要から電話が来るくらいです

ena 昭島の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が5人くらい、 新人の先生が2人くらいでどの先生も優しかったです。 誰でも質問すれば教えてくれますが 先生にとって、お気に入りの生徒とお気に入りじゃない生徒がいて態度が変わっていたので、それは良くないと思います。

ena 北千住の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

ena 清瀬の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の方が多いイメージ 全体的に人が足りておらず他の校舎から来てもらっていることもあるので必ずしも質問できるとは限らない 先生によって雰囲気の差が激しく校長が変わると塾内の雰囲気も一変する ゼミや合宿になるとその教科のプロフェッショナル的な先生がわざわざ来て授業をするためそこで苦手を克服する人も多い気がする

ena 国立の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通のコピーした紙のテキストが配られて、普通にそれにそった形で講師が問題を解いていくような授業形式でした。配信授業をメインで受けていたこともあり、講師に当てられるということもなく、聞き流そうと思えば、聞き流せる授業形式なので、ちゃんと授業を受けようとしなければ、すやすやねむりにつけるだろうとおもいました。

ena 北千住の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

ena 中村橋の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車でも徒歩でも通える上、見通しのよい立地でした

ena TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください