1. 塾選(ジュクセン)
  2. ena
  3. enaの口コミ・評判一覧
  4. enaの口コミ・評判一覧(6ページ目)

enaの口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全 1,426 件(回答者数:343人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の授業態度も含めて、やる気やそれに学習深度を事細かに説明してくれます。心配なことがあると気軽に親切に相談に乗ってもらっています。ありがたいです。

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の習熟度と今のランクについてかなり細かく連絡があったと思う。また、悪いところは隠さずしっかり報告があったので、家でもそのことについて会話を持つ事ができた

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大手の塾なので、独自のカリキュラムに沿って授業も進んでいるようでした。息子は集団授業も苦ではない様子だったので良かったですが、学校の授業についていけない子供や、個別にみてほしいご家庭にはむいていないかもしれないです。

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

都立向けの科目を1つずつ丁寧に教えていた先生の勧めで別の教室の補講や、特別クラスも授業をとって勉強できた 夏期講習、冬期講習、直前講習も、志望校に合わせたクラスに入れてくれてモチベーションをあげてくれた

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400,000円

通塾中

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近かったから。

通塾中

enaの口コミ・評判

家庭でのサポート

テストでできなかった内容をコピーして再度やらせたり、どうしてもできない内容については解き方を手伝ったりしてできない内容がなるべくないようにサポートしております。

通塾中

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので、夏期講習など限られた校舎のみで開催されるものが成増校で行われることが多く、大変便利。食べ物屋も多いので帰りにミスドとかに寄ったりする子もいるらしい。

通塾中

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、1年間通して決まっています。 どの校舎も、同時に同じカリキュラムで進んでいます。なので、転校もスムーズに出来ると思います。 宿題の量は多くないです。次の日に30分?1時間程度で終わるくらいの量です。 ただ、翌週に小テストがあり、100点を取れないと残って何度もやり直しになるので、小テスト対策の勉強が必要になります。

通塾中

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前だったので行きはバスか自転車、帰りは車でお迎えをしていました。駅ビルの中にあったので、また友達と一緒だったので特に通塾に不安は無かったです。教室に入る前にカードで入塾を入力したら、保護者にメールが届くシステムでした。

通塾中

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅からは10分程歩くことになりますが、駅からの道は一本で、街頭も明るいので子供ひとりの通塾でも安心です。 ほとんどの子が自転車で通塾しますが、駐輪場が生徒数ギリギリなので最後の方は止めにくいかもしれません。 安全対策というほどでもないですが、夜は授業が終わると講師が塾の外まで見送りをしてくれます。

通塾中

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

町田駅から近く、アクセスは非常に良いと思います。また、道路を挟んだ向かいにコンビニがあり、お昼ご飯、夜ご飯を忘れた場合なども、一度家に帰ったり、空腹のまま我慢したりする必要がなく安心でした。

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談実施のお知らせがある時には、プリントが保護者宛に配られました。授業内容に関してのお知らせは無かったです。

通塾中

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習の振り込みについての連絡や金額など、事務的な事の電話はきますが、子どもの学習態度がどうとか、遅刻や偏差値や志望校の話などは、なにもありません。

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い スーパーが近くにある

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストはena独自のテキストを使用するほか、市販のドリル、単語帳なども使われていました。グラスはレベルに応じて上下ふたクラスに分けられており、上のクラスでは学校よりも進んだペースで授業されていました

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

目標に対する到達度や、入試に必要なカリキュラム説明をしてもらいました。 また、日々の勉強状況に対してのフィードバックがありました。

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本を徹底的にさらい、そこから応用を発展させていく感じ ただ応用はすべてやると言うよりは飛ばし飛ばしやったりしていたため意外と校舎に一任している感じはする ただし定期的に行われるena全体でのテストの出題範囲が広いため基本スピーディに進むため復習をしっかりしなければいけない

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅ロータリー近く

enaの口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的な知識、勉強のコツ、テストに対する心構えなど、幅広くいっしょ勉強して、サポートしました。特に家庭ではテストの点だけではなく、モチベーションを維持できるようなサポートを行いました。

enaの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の入塾時の成績、志望校や科目によるかと思いますが、塾側がどのように合わせてくれるか、他の生徒との進度を考えてくれるかですが、柔軟に対応してくれたと思います。かなり個別に近い形でカリキュラムも考えてくれ、対応してくれました。

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすかったし、敷地が広い道だった。

enaの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

費用の引き落とし不備があった時。 季節講習などオプションを申し込まなかった場合に確認やセールスの連絡がきます。

enaの口コミ・評判

塾のサポート体制

最初の2ヶ月くらいは毎月連絡がきて、進行状況などお知らせがあったが、だんだんこなくなった、電話連絡は最初だけで、そのあとは プリントで、夏期講習と冬季講習でいくらかかります。みたいな一方的なプリントが届く。折り合わなければ、ら息子をとおして、連絡すると言った感じで保護者との連絡はなかった。

通塾中

enaの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

田無駅をおりてすぐ

enaの口コミ・評判

講師・授業の質

プロもいますが、だいたいのメインで働いて、教えているのは大学生のバイト講師が多かったような気がします。しっかり本業にしている人は講習ではなく、職員室にいました。塾経営してるかんじです。あと、だいていの人気講師は本社ビルにいて、そこから全国に配信で授業をしており、別に講師本人がその場にいなくても大丈夫だから、関係ないのではないでしょうか。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください