enaの口コミ・評判一覧(6ページ目)
3.8
(1469)
151~180 件目/全 1,469 件(回答者数:351人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ena 花小金井の口コミ・評判
講師・授業の質
個別に質問しても丁寧に答えてくれた。息子は作文が苦手だったが作文の採点も熱心にしてくれ、繰り返し採点してもらいかなり上達した。また子どもが興味を持てるような雑学を入れながらの授業もあり子どもは楽しく通っていた。
通塾中
ena 武蔵関の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全体的にレベルが高いです。5年生クラスの時は比較的に易しい内容で、レッスンの時間もあまり多くなかった。6年生クラスになると授業数が大幅に増えました。また、春期講習や合宿などもあり、参加しきれなくなりました。
通塾中
ena 稲城の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:130万円くらい
ena つつじヶ丘の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円
通塾中
ena 南大沢の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の内容についてはあまり親から説き方などの指導はしないでほしいとのことでした。解き方が塾での説明と違う場合に子供が混乱してしまうことを避ける為とのことです。
ena 沼袋の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万くらい
ena 国立の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万くらい
ena 新小岩の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長先生はプロ講師の方で、おだやかですが「頭がいいんだろうな~」という雰囲気を持つ方でした。英語を習っていましたが、そのほかの教科も担当できる先生だったようです。数学や国語はアルバイトの大学生の先生だったのだとおもいます。
ena 千歳烏山の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50~60万円くらい
ena 河辺の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン(社員)講師からアルバイト(大学生)の講師の方が在籍していました。アルバイト講師の方は、不明点等がある時には、ベテラン講師の方にこまめに確認していたようです。特に塾長が気の利く人だったと感じました。姉の時もそうでしたが、塾生の特性を理解していると思いました。
通塾中
ena 綾瀬の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室の開く時間や休校日の連絡に加えて、面談の日程調整のほか、テスト結果を踏まえた今後の勉強の進め方など様々な内容でした。
通塾中
ena 京王堀之内の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の講師の方が複数名おられて、科目を分担して専門の科目をそれぞれの講師の方が教えてくださっております。それぞれのクラスのレベルに合わせて対応してくださっており、底上げも含めて熱心に抗議しておられました。
通塾中
ena 成増の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので、夏期講習など限られた校舎のみで開催されるものが成増校で行われることが多く、大変便利。食べ物屋も多いので帰りにミスドとかに寄ったりする子もいるらしい。
通塾中
ena つつじヶ丘の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通っています。塾生専用の駐輪場はないため、公共の駐輪場を使用しています。 駅前なので、駐輪場はたくさんあり、問題ないです。バス停も近いので、雨の日も負担はないです。 コロナの感染対策として、マスクとマウスシールドの着用が義務付けられています。入室前に手洗いと消毒が徹底されています。 また、入退室の際にICカードを機械にタッチすると、保護者にメールで通知が来るので安心です。
通塾中
ena 鶴川の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前だったので行きはバスか自転車、帰りは車でお迎えをしていました。駅ビルの中にあったので、また友達と一緒だったので特に通塾に不安は無かったです。教室に入る前にカードで入塾を入力したら、保護者にメールが届くシステムでした。
通塾中
ena 東大和の口コミ・評判
講師・授業の質
講師一人ひとりがユニークな人間性を持っていて、尚且つ百戦錬磨の実力も携えているのが魅力でした。数学では良く遭遇した場面ですが、複雑な問題で理解が難しそうな分野は、イラストや図を描いて視覚的に理解させてくれることが助かりました。また、構文や公式の暗記の際には豆知識や小噺などで関連付けをしたり興味を引くといった点が、知識の定着に繋がりました。各講師の授業がとにかく面白く分かりやすい塾だと思います。 事務の人は保護者には常に丁寧な対応をしていましたし、生徒にはフレンドリーな感じで話し相手にもなっていて、人気がありました。事務の人があそこまで人気な塾は珍しいと思います。もちろん講師の方々もフレンドリーかつユニークで実力もあり人気でした。
通塾中
ena 町田の口コミ・評判
講師・授業の質
校舎長は非常に生徒思いの方で、私が「そこまで勉強したくないし、町田高校でいいや」と思って受験勉強をしていた折に志望校を上げるよう働きかけてくださいました。高校の見学にも行くよう勧めてくださり、途中からの加入でしたが成績上位者用のクラスにもなじめるよう働きかけてくださいました。その結果入学した高校ではとても良い友達と先生に恵まれ、楽しい3年間を過ごせました。
ena 本駒込の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
今学校でやっている単元の1つ先をやっている感じだった。 集団塾なのもあり、質問も少ししづらいため、一度置いていかれるとカリキュラムに追いつけなくなることがあった。 かなりキツキツなカリキュラムで、月に覚えることは多かった記憶があります。
ena 池上の口コミ・評判
家庭でのサポート
テストの見直しを一緒にやる。解説動画の視聴と解けなかった問題のやり直しと解き方の確認 毎日の勉強時間の確保
ena 調布の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスの停留所や駅に近く、コンビニもあったため不自由はしなかったです。
ena 仙川の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談実施のお知らせがある時には、プリントが保護者宛に配られました。授業内容に関してのお知らせは無かったです。
通塾中
ena 昭島の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり人通りもあり、明るい印象。 電車で通う分には安全と思われますが、自転車通塾となると、家の場所によっては暗い場所を通って帰ることにはなるので、注意は必要かと。
ena 昭島の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の質が高く特に英語の先生は熱心でとても良い。しかし、ある程度宿題をやっていないとそれを考慮せずに進んでしまうため勉強に追いつくのが少し大変であるが質問大歓迎で熱血。また理科に置いて小さい実験などを行い想像しやすいように工夫してくれた。
ena 府中の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
ena 昭島の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席などの連絡 三者面談の日程の確認 など、伝えたいことがあると電話がかかってきます。 逆に伝えたいことがあるときは電話をかけてもいいし、急に校舎へ行っても大丈夫です。
ena 北千住の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からある程度近くにありました。 電車での通塾、自転車での通塾が可能でした。
ena 清瀬の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の方が多いイメージ 全体的に人が足りておらず他の校舎から来てもらっていることもあるので必ずしも質問できるとは限らない 先生によって雰囲気の差が激しく校長が変わると塾内の雰囲気も一変する ゼミや合宿になるとその教科のプロフェッショナル的な先生がわざわざ来て授業をするためそこで苦手を克服する人も多い気がする
ena 国立の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
ena 北千住の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
使っているテキストなどは実践形式で、とても良かったと思われました。 通常の授業では受験には足らない部分が多いと言われて、かなり高額の追加講習が必要と言われて、年間に100万円以上のオプション料が必要となるのはかなりの負担と思われました。ある程度、通常授業でカバーできるようにしてもらえるともっと良かったと思われました。
ena 中村橋の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の入塾時の成績、志望校や科目によるかと思いますが、塾側がどのように合わせてくれるか、他の生徒との進度を考えてくれるかですが、柔軟に対応してくれたと思います。かなり個別に近い形でカリキュラムも考えてくれ、対応してくれました。