栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(16ページ目)
451~480 件目/全 4,737 件(回答者数:1103人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に少人数クラスであり、都内高校受験など、個別ニーズに合った学習対策が用意されている。また子供は運動部活動に所属していたが、継続可能な家庭学習も含めた管理、指導システムがあり、更に定期テストや受験対策の強化合宿、内心対策なども充実していた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はたくさんいたので、いろんな分野でいろんな教師に学べるのはよい。ただどうしても当たり外れがたり、声が聞き取りにくかったり、説明がわかりにくい先生もいた様子。でも基本やる気を出させる発言をしてくれて、面倒見の良い講師が多いので安心。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
子供の理解度に応じて、個別に対応してくれるし、授業のあとに、自習室で質問対応もしてくれている。何が苦手としているのかを丁寧に教えてくれて、何が課題なのかをおしえてくれるので、子供もどうすればよいか考えるようになる
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
多くのカリキュラムが存在するため、各教科ごとにより細かな細分化されたカリキュラムを組んでもらうことができる。そのため制度がわからないことに対し、1番合ったカリキュラムを提案してもらえることができるのは非常に良い点であり、多くの子供たちがそれを利用していると思われる。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で割と混雑している。夏場は良いが、冬は暗くなると心配ではあった。塾の近くにすぐに車を停めておけるようなところはないので、駅反対側のテラスモールを利用することが多く、これはメリットデメリット両方あった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生にはあったことがないのでよくわからない。塾長は40から50代くらいのひとだった。子供から聞いた話では若そうな感じがする。授業前に必ず小テストをやるので、勉強してから行っていた。 休みの日でも自習室に勉強しに行っていた。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
特に家庭内ではリビングで勉強していたので大きな棚を用意してたまっていくプリントや模試の結果などを小分けにクリアファイルに収納するといった工夫で、いつでも清潔感あるごちゃついていない勉強スペース確保ができました
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は、生徒たちの授業への取り組み具合についてが主な内容となっております。メンタル面で何かあるときも、塾から保護者に連絡がいく様になっており、それなりに手厚いケアをしていることと思われます。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
科目ごとに専任講師がいたのでよかったと思う。好きな先生と苦手な先生がいたようで、好きな先生には質問等もしていたようだが、苦手な先生の授業はあまり受けたがらなかった。親としては教え方に問題があるとは思っていないので、苦手でもきちんと受けて欲しいと思っていた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロの方々だった。少人数制ということもあり生徒一人一人のことをよく知ってくれていてその子に合った課題を追加して与えてくれるなど面倒見がとてもよかった。人柄はあまり熱いタイプではなく圧が強くなかったところが子どもにとって合っていたようだ。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい?よくわかりません。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地がいい
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
社員とバイトの子が両方いました。 子供の学力に応じていろいろ提案してくれた。 志望校選びでも最後まで親身になり親子ともに相談に乗ってもらい心強かった。 ただ毎年入れ替わりがあったりしてよい先生なのに移動してしまったりすることがあって戸惑いはありました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はベテランの先生でした。 2教科しかとってはいなかったけど、自習で通うと他の教科の分からないところも教えていただけたそうです。丁寧に分かりやすく教えていただけてよかったそうです。 親との面談でも模試などの結果をもとに細かく教えていただき親としても安心でした。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が対応していただきました。 国語が苦手でしたが文章問題を論理的に解説いただき、傾向を理解させることで、偏差値が短時間で上げることにつながったのではないか。 比較的生徒一人一人の特徴を理解しそれぞれ個人にあったメニューを作り上げ、より効率的に授業をおこなっていただいたのではないかと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
お迎えの際に口頭で説明などがありました また連絡ノートなども 使いながら子供の成長や勉強のことについて教えてくれました 先生がとても丁寧な方だったので保護者との緊密な関係を築くことができました とてもありがたかったです
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で問題が生じた際の注意や一般的な連絡事項。 塾での対処法と併せて自宅で実施して欲しい対処の連絡がありました。 また、三者面談の相談や志望校に関する相談がありました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄とJR駅の近くにあり、商業施設の目の前だったこともあり、夜になっても明るく治安がよかったです。 送迎は100パーセント自家用車で行っていたので、外を歩くこともなく、安全面で困ることもなかったです。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円前後
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の勉許ぶりを端的に報告してくれ、また得意、不得意について具体的に報告してくれる。親の知らない面が見つかる場合あり、
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
主に、子供達の勉強にたいする取り組む姿勢について、コメントを頂いております。子供達の立場にたったコメントが、多いものと思われます。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題があれば教えたり、宿題が多くて大変だった時は丸つけ(塾の方針で丸付けと直しまでは必ずすることということだったので。)をしてあげたりしていた。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロのベテラン講師陣が教えてくれる。 大学生のアルバイトに教わるのとはわけが違う。 やる気を引き出してくれるのはさすが一流の塾、といった感じ。 実際親が授業を受けているわけではないので詳細は不明だが、やる気をもって通塾してくれるので講師陣のレベルは高いのだと感じる。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では学習時間をしっかり設けており既に先の受験を見据え徹底した管理がとられている。子どもが窮屈に感じないようリフレッシュタイムや息抜きできる時間も設けながら楽しく意欲的に学習できる環境を作っている。カフェで学習したいという娘の意見からリビングをカフェ風にリフォームし子どもが集中して取り組める環境を整えた。