栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(16ページ目)

451~480 件目/全4,329件(回答者数:1030人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:70万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

あまり、サポートをしたという意識は無いですが、一緒に学習の方法を考えたり、見守ったり、というぐらいだったと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自家用車での送迎が必要なので、駐車場する場所があるかどうかは重要

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントや教材の整理を主にやっており 子供からの質問があれば対応してました 反復してやる教材については何をどこまで、いつまでにやるかなど把握してました

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は正社員と思われる主任教師を中心とした複数名での対応であった。主任教師は女性で30代くらいの方で非常に熱心であった。時に優しく、時に厳しく指導をしていただきまして、子供をよく導いていただいたと記憶している。その他には各教科別に担当の先生がおり、中には大学生と思われる方もいたと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験を前提にしたカリキュラムだと思います。 成績によりクラスがわかれることがないため、ないようがどの程度なのかは、参加していないのでわかりかねますが、一般的な中学受験のカリキュラムだったかと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

優しい感じでアットホームな雰囲気の教室や塾の雰囲気だった。ベテランな感じの先生が多く 比較的 その点に関しては 信頼ができた。子供の質問には丁寧に答えていただいていたイメージ 印象は持っている。もう少し 講師の方から話しかけていたりする方が良かったと思う

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

若い講師が中心で子どもとのコミュニケーションを中心にわかりやすい授業をしていただきました。 それぞれ得意科目をもっている講師陣でしたので、こどもも安心して指導を受けることができました。 授業に入る前に充分に子どもたちとコミュニケーションをとっていただいたので円滑に勉強をすることができました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

学習のレベルや授業中での様子、宿題のことなど、なんでも気軽に相談できる雰囲気があります。コミュニケーションを取りやすいので、とても助かっています。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイト講師ではなく職員でキャリアのある先生方が揃っていたのではないかと思います。 教科ごとに先生が違うので、わからないことも質問しやすかったのてはないかと思います。 男性の先生が多かったような印象です。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く人通りも多く明るい立地

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のカリキュラム自体は学校での基本的な学習内容に加えて試験対策の観点から特定のウィークポイントを補完する内容であったと記憶している。特に英語およひ数学に関しては、学習のペース、進度は通常の学校の授業と比べてではあるが、やや早かったと思う。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で開催される実験などのイベントや面談日程、塾で開催する各種イベント、テストの時期や講習の時期などを案内してくれる

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:360000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く治安がよい

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車でも通学できるが、安全面のため全て車で送迎している。立地は駅のすぐ近くなので明るく治安も比較的安心。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

・教師の種別:プロ、社員。学生はいません ・教師の教師歴:教師歴の長い先生が多数いらっしゃる。教師歴の浅い若い先生もいる。 ・教え方:学校よりわかりやすい。いつでも質問を受け付けている。 ・教師の人柄:面白い授業を展開する先生が数名いる。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

大きなイベントが近づいてきたときには必ず連絡がありました。 本人の成績も把握されていたので、どのような勉強を進めていけばいいかアドバイスもいただけました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:800000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内のテストの参加可否、保護者会・面談の案内等。 小6の夏以降は、志望校の入試についての個別の連絡。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

主に数学を中心にお世話になっていました。講師の先生は熱心に指導していただき、本人のモチベーションを上げながら、勉強の意欲を引き出していただいたと思います。熱心にご指導いただいた講師の先生方に感謝しております。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業の補足としても、受験対策としても満足しています。授業の進め方も、個人の進捗に配慮されたものだったとの印象があります。我が家の子供は受験を考えておりませんでしたが、そういった立場でも通塾させて良かったです。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

若手の方もいればベテラン(そこまで高年齢ではない)の方もいたと思います。集団授業形式を受けていましたが、熱心に指導してくれていたと感じました。親族が以前通っていたことがありますが、皆、熱心だったとのことです。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から一番近いJR駅がある駅前周辺で通いやすい。周りは駅周辺の商店や駅ビルがあり夜でも危険性が低い感じ。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

体調管理や家庭内の勉強に集中できる環境づくり。夜食などもつくった。休日の気分転換や勉強に集中できるような雰囲気づくり

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家にホワイトボードを購入して、子供と一緒にホワイトボードに書きながら、勉強していきました。その方が、生徒と一緒に考えることが出来て、子供の記憶にも残りやすい様です。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください