栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(16ページ目)
451~480 件目/全4,121件(回答者数:954人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
友達が薦めてくれた
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
家にホワイトボードを購入して、子供と一緒にホワイトボードに書きながら、勉強していきました。その方が、生徒と一緒に考えることが出来て、子供の記憶にも残りやすい様です。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
適度な内容、量だと思う。毎週新しい単元を4教科分こなすため、どうしても理解度が浅く広くになりがち。そのため、より理解度が上がる内容に期待。算数では、実際の試験問題を毎週1、2問チャレンジさせている点は評価できる。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からのお知らせや、授業時間のお知らせ。子供が塾に行ってないとどうしたのか確認の電話が入り、いけない場合は振替授業の相談をします。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関しては普通?他との差がわかりません コロナ禍だったので、オンライン含めて多様な感じで工夫されていたと思います 選択肢はたくさんあったようです 飽きないのが重要かとおもいましたので、不満はなかったです
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロで、わからないときには丁寧に個別に教えてくれたりする。 子どもの特徴を生かして、その子に合った指導をしてくれているので良いと思います。 子どもの特徴をつかんで指導できる先生なので、置いて行かれる心配がないと思う。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:130000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
先生が、一人一人にたいして、独自に、カリキュラムを作ってくれるので、家でもそれを実践することがとても大事なことです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師が多く、中学受験に特化した講師のため丁寧に教えてくれる。わからないことを質問しても、わかりやすく丁寧に説明してくれるので質問しやすかったと言っていた。小学生に教え慣れている印象で信頼できると感じました。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教えてくれるところがわかりやすいと子供が言っていたから教えるのが上手い講師がたくさんいるのではないかと思っています。 実際に自分が授業を受けてるわけではないのでなんともいえないですが子供の意見を参考にしてます。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
直近では、夏季講習の案内でした。普段は何か気がついたこと、受験へのアドバイスや受験へのエールや今後どうしていけばベストなのかといったことです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの方も若手の方もいる。学校について詳しい方もいる。ほとんどの方が話しやすい感じ。 一人一人を見てくれていて、雑談で話したことなども気になったことを個人面談の時に質問したりしてくれる。気さくに相談したりすることもできる雰囲気。人数が少ないので大変ではありそうだが、せかせかした感じはない。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
おそらくアルバイト講師ではなく社員の方が各教科を教えていたと思う。 若い先生ばかりで経験が浅い方もいたかもしれないが、かなりレベルの高い授業をされていたと思う。 教科ごとに先生も違うのでそれぞれに特化した知識があったと思う。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
スケジュールの調整がメインだったと思います。希望を出して調整するスタンスです。希望の先生の空きがあるかどうかの調整です。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
個別で丁寧に教えてくれます。 先生が娘の苦手分野などを教えてくれ、それに沿った課題が出されるため、とても助かっています。 塾長の先生も、とても感じがよく気さくな方です。 塾というと堅苦しい怖い先生のイメージを持っていました
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
山科駅の近くで通いやすかった
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどが社員さんだと思います。 授業は面白くて分かりやすいみたいで、学校の授業より活き活きして臨んでいたんじゃなきかなと。 先生方は優しい中にも厳しさがあり、バランスはいいと思います。あと、一人一人のケアをかなりしてもらえました。うちの子はどちらかと言うと問題児に近いので、逃げられない環境を作ってくれるたことで、勉強頑張れたんだと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は社員がほとんどで、わからない所は空いている先生が、すぐに対応してくれるため、とても良かった。大学生の先生も居ますが、先生によっては、わからない所は次回までに解いてくると言って、その日に解決できない場合にはもあるので、学校の宿題の時は困ることもあった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
良いカリュキュラムだったと思います。カリュキュラムと言っても、個別指導ですので、通常とはかなり違いました。同時に二人の生徒を指導していたとききます。一人を教えると、続いてもう一人と。その間にテストをしてもらって、それを確認すると言う感じだと聞きました。カリュキュラム自体はよく知らないのですが、よく出来ていたと思います。ありがとうございました。他の塾に劣ることはなかったと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の元々のレベルが、現在どうなっているか、進み具合はどうか、理解できているか、などを中心に今後の進め方をわかりやすく伝えてくれました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近いので、通いやすく、時間も融通がききました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの社員講師で志望校対策も熟知した先生だった。講師の先生は何校も掛け持ちしていた為、川口校など他の塾校に行って教えてもらう事もあった。 やる気のある生徒には可能な限り対応してくれる先生だった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業とテスト。授業は通常の講義形式で、テストは完了後に解説。講義、テスト解説は分かりやすい模様だが、テストで難関校レベルの難問は少ないらしい。難関校を目指すハイレベルな学力を付けるにはそれなりのやる気が必要と自分で学習する習慣が必要。