河合塾の口コミ・評判一覧(15ページ目)
421~450 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
偏差値の高い高校を目指す生徒と同じクラスで、カリキュラムについていくのは、かなり苦労があったようだが、落ちこぼれること無くついていくことで、学力の向上が図れたのは事実であるため、カリキュラムは適正だったと考えられる。結果、第一志望の高校に合格できた。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試や授業内の様子などを事細かく伝えていて、第一志望校合格に向けて家庭内でどのような工夫ができるのかなどのアドバイスを保護者に向けて丁寧に対応している。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
有名大学生のバイトの人から聞ける話がためになったらしくモチベーションが上がっていた。ベテラン教師陣はクセが強くて、学校の先生とは比べ物につかない熱量で熱心だった。一人一人に向き合ってくれてる感じもしたから信頼できた。勉強の話はできるという感じ。普段で会ったら話さないタイプの人たち
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
講義の変更や個人面談の予約や予定、保護者会のお知らせ、夏季、冬季授業とその料金。 休むとすぐに親に連絡が来るらしいですが幸いその連絡はもらったことがありません。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
送り迎えをしました。 実際には送るのが数回と迎えはちょっとだけでしたけど、子供も喜んでいて、もっとやってやればよかったかなと思っています。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強に集中できる環境を整えることを第一に考えた。親ができる雑用はなるべく引き受けて、程よく放置主義でサポートした。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
質の高い授業を展開してくださり、感謝しています。質問をすれば、きちんと答えてくださり、ためになりました。豊田市だったので、名古屋市の河合塾ほど、豊富な講座がなかったのはとても残念です。 今後は豊田の講座も増やしていただけたらな、と思います。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
普通。東京に比べて講師の先生の知名度が低いこととネットによる講習も環境があまりよくなかった。もう少し個別に集中できる環境があればよいのではないか。個別事業の必要性はある。冬期夏季講習の重要性と試験直近の出題傾向の確認等期待するところがあった。過去問の説明等、重要性がある。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理 食事、睡眠などには家族もいろいろ努力しました コロナもあったので部屋でしたが、どうにか受験日当日を迎えることができ良かったと思っています 寒い時期でしたので、とても気を使いました
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
本当に個性的としか言いようがない。寝たり学校の勉強をしたり何をしていてもOKな先生もいれば、水を飲んだだけでも怒る先生もいます。これは体験授業ではわからないこともあるので、実際に授業を受けてみて、嫌だったら先生を変更したり、いっそのこと校舎を変更したりしましょう。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
授業をする講師陣は優秀な方々が多く、学校の先生と違って雑務をする必要もなく授業のみに集中しているので、かなり質の高い授業を受けることができます。 また講師とは別にチューターという大学生バイトが個人面談をしたり、授業準備や片付けをしたりと講師陣と生徒のサポート役として存在しています。生徒が相談しやすい年齢の近さであることや、直近の受験を経験していることがメリットだと思います。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くすごく通いやすかったことを覚えています。また、生徒の質も高かったことを覚えています。チューターの先生も親身になって相談に乗ってくれました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は、無いと思います。真面目に行っていたから無いのだと思います。そこの部分は、塾を信用していました。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜駅から徒歩10分ほどで着いた。コンビニもありご飯やコーヒーもすぐに買いに行ける。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果や、料金の内容、入塾やその後に必要になる手続きについての案内や説明などの連絡がいっていたのだとおもう。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
出席状況、帰宅状況が逐一メールで配信。面談も年に数回あり、志望校などの確認をされる。連絡は密にある印象。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のレベルは数学や理科は大体の学校で行っている進度よりか早いペースで進めていて、そのおかげで学校の定期テストなどには困らなくなったというのもすごくいいのではないかと思う。また、徐々にできるようになっていく中で丁度よく内容も難しくなっていくのもいい
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
高校生なので、最寄り駅への送迎、体調管理ぐらいです。 高校での個人面談では通塾はあまりおすすめではない雰囲気でしたので、本人と言葉を選んで面談しました。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
そもそも、麹町•四ツ谷エリアは治安がよく、自宅(麻布十番)からも近いため、ベストな場所だと感じた。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅も近く立地は非常に良い
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人のレベルと志望校に合わせて、多くのカリキュラムを用意しており、チューターからの受講するレベルのアドバイスも適切に行われていて、本人は概ね納得していた模様。 ただし、夏季及び冬季講習に関しては、若干の過剰と思われる提案と感じられる点があった。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な成績報告や年間スケジュールに関して夏期講習等の追加授業の申し込み案内などありました。後は天候不順の時の授業休講などです。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
直接電話など自分からする事もかかってくる事もありませんでした。塾専用アプリを登録して自分でその都度確認します。なかなか見ることが無かったです。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績、出席状況の他、塾での本人の生活ぶりなども教えていただき、親としては安心材料となるyいうな内容でした。大変有難うございました。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学がしやすく、名古屋駅から徒歩で行けます。都会なので立ち寄る所も多く有り助かりました。