河合塾の口コミ・評判一覧(17ページ目)
481~510 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
高校では指定校推薦での新学が多かったが、自身の目標とする進路につながる進学先の選択肢が少なくやむなく受験を選択したために現在では数少なくなった浪人生活となった。 浪人は長期間にわたるためモチベーション維持を中心にサポートを考えた。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ドラッグストアやスーパーがあったりして、明るいので夜とかでも安心して帰れた
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
システム化されていてわかりやすかったようだ。わかりやすくてよかったようだ。ただ、カリキュラムにたよらず自分でやる意欲の高い人が多かったようだ。カリキュラムは自分で組むぐらいの意欲が必要かも。周りもあまり塾にたよっていなかった。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に 成績に関するアドバイスをもらうことができた どのように勉強すれば良いかどういった 参考書や問題集を使ったら良いか そういったアドバイスを定期的に受けることができ 学習方法に非常に役に立った
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国立大学理系進学コ-スなのでそれなりに難易度も高く、在籍している生徒等もそれなりの進学校からの出身者が大半で、カリキュラムも理系コ-スのなかでも細かくぶんるいされていた。後半は、志望校にわかれての傾向と対策が実施された。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
池袋なのでうるさい。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から、また高校から通いやすさがよかった。最寄り駅(津田沼駅)駅前の立地であり、通い易さにおいては問題なしだった。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
適切な、個々のレベルに対応したカリキュラムであったように思われる。また、途中で、柔軟な対応もできたと記憶している。うちの子は、正直言って学習が苦手な子であったが、なんとかうまくついていくことができた。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
グリーンコースの中で、関関同立コースで過去問などを中心として、また、独自の厳選された練習問題を解いていくケース。目的に合わせたカリキュラムを選べるのでムダがない。テーマ別講座と分野別対策で効率よく勉強できた。 苦手科目を対策としたメリハリの効いた内容。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生は現役の医学生がチューターとなって、経験談などを話してくれていた。また、年が近いので不安な気持ちやモチベーションアップの方法など理解してもらえて メンタル的な面で支えてもらえたと思う。普段の授業はベテランの講師が細やかに教えてくれていた。ただ宿題も含めて暗記することが多く、大変そうであった。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
池袋なので誘惑が多い。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても特に問題なく受験対策として効果的な内容だったと思っている。内容についても、難易度的には、標準より少し高めを設定しており、講義についていけなくなるということもなく、かつ現場レベルの1つ上を目指せる内容であった。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
福岡天神地区の真ん中に位置するなど、非常に交通に利便性の高い場所に位置しており通塾に便利な場所
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の指導通りに問題集が進んでいるかの管理。プリントの仕分け、整理。 模試の見直しの手伝い、子供が理解できないところの動画検索。 実際、親が問題を解いて教えることもある。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり記憶がないので連絡はそんなになかったと思う。 塾と本人で何回か会話して進めていたと思う。親身になって相談してくれたと思う。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
全てプロフェッショナルな人材であり、受験に精通していた。そして教え方はとても上手く、質問にも丁寧に答えて下さった。合格への熱意も感じられたが、自分と合うかどうかの相性はあるため、体験授業に参加すると良いと思う
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者懇談会や個人懇談会の申し込みや今後の流れや準備すべき事を連絡してもらいました。 インフルエンザの予防接種を河合塾で希望者は接種してもらえたのが良かったです。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の様子はどうですか?とか困ったこと有りませんかとか。志望校はどうしますか。夏期講習で受講するとよい講座についてなど
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
名古屋駅から徒歩圏内にある
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調が悪そうな時がありすぐに電話があり迎えにいけました。感謝しております。本当にありがとうございました。