河合塾の口コミ・評判一覧(17ページ目)
481~510 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学受験はいずれもプロであり、コツを分かりやすく押さえてくれた。それぞれ教科で分かれているが、特に英語は英作担当、リスニング担当、リーディング担当と分かれていて手厚さを感じた。また、論述に強い講師など、自分のニーズにあった講師を見つけ、質問することができ、チューターや各講師も誰がどの分野に詳しいか掌握していた。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会についての連絡や夏期講習や冬期講習などの申し込みについてのおしらせや模試の申し込みのおしらせなどがある。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立川駅から徒歩で3分くらいなので近くて良い
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便もものすごくよく、通いやすかったから
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
河合塾の授業が非常に「基礎」を大切にしているという点で河合塾を選びました。実際、授業を通して一から知識を固め直すことができ、この1年で大きな成績の伸びを実感しました。また、講師の方々は質問や個人的な添削でも親身になって対応してくれました。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
私が受けていた授業の講師は所謂ベテランの名物講師の方で、大変わかりやすく楽しい授業をしてくれていた。大学の出題のクセ等、テクニックもしっかり教えてもらえます。 チューターの方も私の担当をされていた方はとても丁寧な方で、スタディプラスというアプリを使って勉強時間などを管理してアドバイス等相談に乗ってくれた。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一年を前期と後期とに分けて考え、前期では基礎を重点的に、後期では発展を重点的に教えてくれます。そのため、前年度に自分が習得しきれなかった範囲の抜けをそのままにせず、完璧な状態に仕上げることができます。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾時に学力判定のテストを受けることになっていて、希望コースに申込み出来ない結果になるかもしれませんが、生徒の学力別に応じたクラス分けされていて、基礎を重点とした内容でした。共通テスト向けのカリキュラムのようでした。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン勢が多く、授業をすることに対して手慣れている人が多かった。授業中も雑談をしてくれて、それがおもしろかった。大学生は雑用が中心で関わりはほぼ無かった。途中からこの部分を重点的に勉強した、などのアドバイスを授業直前に教えてもらうことが増えた。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、便利がよい。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
私は両親からどのような連絡が来ていたのかあまり把握していないので、分かりませんがおそらく、長期講座の連絡などだと思います。稀に予約してくださいと催促する電話がかかってきていたような気がします。また、学生チューターからは面談予約の連絡がありました。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程や講習の案内などを連絡されていたと思います。ただ、そんなに頻繁に連絡されていたようには感じません。大事なことは面談で伝えていた気がします。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容はかなりハイレベルだった。(テストを受けて、基準の点数を超えた人だけが入れるハイレベルなクラスだった)レベルの高い授業が受けたかったので、私にはとても合っていたし、楽しく授業が受けられた。とてもよいものだった。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル分けが充実しており、自身のレベルや適性に合った授業がおおく存在した。自分に合った授業は相当レベルが低くない限り存在しないのではないかと思う。ハイレベルコースもあるが、身の丈に合った講座を取ることを強く推奨する。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近くて良いです
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い。大きな書店も近くにあり、参考書を買いに行きやすい。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
それぞれの教科に専属の先生がついているため、その科目がわかりやすく解説される。模試の正解率が低かった問題を解説してくれる先生もいる。古文・古典、数学lA・llB、生物・化学・物理でわかれているため、誰に質問すればいいか、迷わずにすむ。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
子供と先生の、会話がよく出来ていたと感じます。先生の言う事をよく聞き入れていると感じました。子供自身も先生の事を信用していたと感じました。また、先生も子供に考えさせる先生の様だったので子供と、意気投合していました
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
入塾時にテストがあり、点数によりクラス分けがされてしまい上のクラスほど教え方が上手い先生が多いが、ややデリカシーのない先生も、多く嫌な思いをすることも多々あった。 下のクラスはアルバイトのような先生が多く投げやりな教え方が多く、クラス分けで差があるのが淋しかった。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
規則正しい生活をするために、食事などのサポート、最寄り駅までの送り迎えなど学習以外でのサポートを行なっています。また、塾の保護者向け説明会にもなるべく参加しております。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近、コンビニもある
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒の気持ちを引きつける魅力的な講義をする講師が多いかと思います。 高校の授業て履修しているかもしれない内容も、違った切り口で受験のテクニックとして展開されるので、生徒が面白いと感じ興味が持て、その結果、学習効果が倍増するのだと思います。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾に通う費用を全て負担してもらった。模試などの費用も全て負担してもらった。休日に通う際には昼食を作ってもらった。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の時間割変更や、先生の変更など。質問できる講師の科目とスケジュールを知らせてくれます。塾での様子や忘れ物の連絡などがありました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
親の連絡については分からないが、授業の広告や保護者面談の連絡が来る程度ではないか。模試は自分だけ確認できる。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は親切で丁寧に指導してくれます。質問しやすい雰囲気があり、理解できるまで根気強く教えてくれます。一人ひとりの学習状況に合わせたアドバイスをしてくれるので、安心して学習を進められます。また、学校の先生よりも話しかけやすいので気軽に質問できました。