個別教室のトライの口コミ・評判一覧(30ページ目)

871~900 件目/全7,324件(回答者数:1969人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校選びや、志望校合格に導くための学習プランも個別に組み立ててくれて良かったと思います。本人とは密なる面接をしていたようですが、程よいタイミングで、保護者に対してもしっかりと説明してくれました。多少、志望校の難易度が高すぎる提案をしても、決して否定することもなく、常に前向きなアドバイスがもらえたことも良かったと思います。カリキュラムについても、志望校合格に向けてオリジナルのスケジュールを組んでくれて役立ちました。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来ていることへの報告が主な連絡内容である。また、定期的に三者面談を行っているため、その時の日時連絡を行っていた。成績の連絡も伝達されていた。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理数系が特に苦手なため、重点して学んでいた気がします。しかしながら、学校の授業の流れや宿題などに合わせて先生がカリキュラムを変更してくれたり、加えて宿題を追加して学びを定着させるようにすることもありました。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地は良い

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

講師と保護者とが直接連絡する手段は無いので、主に講師からの伝言が多い。連絡では無いが、入塾時と退塾時に通知が来る。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

基本大学生。大学生はとても学歴がいい先生が多い。大学生以外に教えてもらいたいならもう一つ高いプランを選ぶ必要がある。講師と仲良くなるととても楽しい授業にすることができるが、お互い仲が悪いととても気まづい。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の時間変更や、夏期講習、冬季講習の相談、志望校選びのアドバイス、授業においてならアドバイスなどを連絡していた。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

自分が塾に入った時間、塾を出た時間の連絡。面談日の相談。模試の結果が伝えられることはなかったはずです。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校からは通いやすい。駅からも近いため、電車通学でも通いやすかった。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので少し離れていてもバスを利用して通いやすい。そして親が迎えに行くことを考えると駅前なので迎えにいきやすい。 疲れている時などはそのまま駅前で食事を済ませることも可能なので便利です。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭での勉強サポートは、静かな環境を提供し、計画的な学習を促進することが大切です。子どもに合わせたペースで理解を深め、積極的に質問に答え、ポジティブなフィードバックを心がけましょう。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には、面談の日程調整です。とくに問題なければそれでおわりですが、面談の時になにを話すか確認事項などがあれば、先にお伝えしても良いと思います。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

教えてくれた先生は、大学生が基本だった。同じ人がずっとというわけではなく、毎週違う先生だったりしていたのでこの前のことを聞きたくても聞けなかったことが多かった。やはり知っている先生のほうがだんぜんよかったと感じました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

人による。学生の先生だと安めだがわかりやすさは普通くらい。特に理系科目だとたまに分かりにくい人がいる。その上のセレクトやさらに上のプロだと値段はめちゃくちゃ高いがかなりわかりやすいらしく、人気の先生は授業が取れないらしい。だが、たまに声が大きすぎて周りの生徒の迷惑になっている先生がいる

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近いのと、親の職場から近い。行きやすい。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

一番近いわけではないが、送り迎えに苦にならない程度の距離だから

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは近いのですが、駐輪場がなく、近隣で歩いて行けはしましたが、自転車置き場があればなお良かった

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のカードを自分でiPadにむかって、写真を撮って、それが親に伝わるシステムだった、自分達がうつるからちゃんと言ってることがわかる

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生がついてくれた。その分費用は高かった。 静かな先生だけど、何を聞いても教えてくれた。たまにスマホでしらべてた。 あまり話したくない自分とはとても良くあっていて、よかった。 塾長が元気。よく成績をみて色々話してくれていた。褒めてくれたり、改善点を教えてくれたり等。 他の講師についても、基本同じ先生だが、途中から変更することもできた。 お試しで何度か違う先生にあたったが、プロの方は良かった。 若い先生で、少し失礼な先生はいたが、関わらなければ良い。 自分について、よく見ていてくれたと感じる。 全体的によかった。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

分からないところやテストで間違ったところや苦手なところをどう克服するか、一緒ななって考えている。塾には送り迎えをしている。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の方が多い。 わからないと質問しても答えてくれない先生、授業予習をしてこない先生もいる。先生次第。何度も変更できるので変わることができる。責任感のない先生も多く、先生によって時間帯を決めないといけなく予定を立てづらかった

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

何時から始めるからといわれればそのまえにごはんの準備や風呂をためておくなど、身の回りの管理は手伝っていました。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください