個別教室のトライの口コミ・評判一覧(30ページ目)
871~900 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別指導なので、本人にあったレベルで教えて頂けます。高いレベルを希望するのであればそれに答えていただけると思います。 集団塾と違い苦手教科のみ強化して教えて頂けたり、苦手分野を分析して教えていただけるのでそこが個別の良いところかと思っています。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には生徒が持ち込んだ、テスト直しやワークなどのわからないとこ、単元からなどをおしえてもらっている。教室からの問題提供がもう少しあったら助かる。宿題も出してくれるがもう少し量があると助かる。過去問などテスト形式のものをもっとやってほしい。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
その日の生徒の行動内容や、進度、取り組みの様子などが適切に報告されていたと記憶している。 また、休塾日や、臨時休校日などの連絡もあった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の案内がありました。授業のことの相談の返答もありました。こちらがアポをとればレスはきちんとあります。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
本人がやりたいという問題集を用意して、一度コピーをした物も準備してます。 塾で出されはプリントを必要なら再度問題見直しできるようにしています。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスや電車なども近くにあるので通いやすい。 すぐ近くに交番もあるので治安も良いしコンビニやスーパーも近くにあるのでお腹が空いた時も助かる。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスにつきましては、県庁所在地の主要駅前に立地しているため、バスや鉄道でも通いやすいため大変便利だと思います。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
本人との相性により変更してもらうことはありましたが授業内容は拝見しておらず基本的にはお任せしています。 本人の希望により振替も出来るだけ担当の先生の予定に合わせていただき、あまり変更がないよう配慮していただいております。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
学校のクラブや定期テストと塾のスケジュールの調整と塾での様子や授業内容の聞き取り。 本人のやる気の確認。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストやプリントに沿った個別指導で、中学受験に向けて、子供に合った対応をしていただきました。毎月スケジュールが決められました。 本人もよく分かっていませんでしたので、塾の先生にお任せでした。 不明な点は、その都度、連絡が必要と感じました。 平日は夕方4時から22時まで、夏休み等長期休暇中は午後1時から開講していました。 日曜日が休みでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒ひとりひとりのレベルにあわせてくれていると思った。また、逆に講習では、集団なので、回りの生徒にも意識して学習できた。段階を踏んだカリキュラムだったとおもう。本人がすべて理解していたかはわからない。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒一人一人に合わせたもので、定期テスト前はテスト勉強に合わせた指導か、もう受験に向けての勉強に振り切るかこ個々で変わってきますが、我が子は特に数学は1年生の2学期頃からの復習でしたので間に合うのか心配でしたが無事合格点まで持っていっていただけました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについてですが、 実施されているカリキュラムは、一般的なものであったと思います。 本人の学力にあった、カリキュラムを組んで頂きました。 学力が高い人は、それにあったカリキュラムを組まれていた周囲の環境は、駅から近く、 周りも明るい為通いやすいです。 人通りも多いので、安心です。 近くに、飲食店やコンビニ、ドラッグストアが多数あって、明るい雰囲気です。 目の前は、車の通行量が少ないので、安全だと思いました。思います。 学力の低い人は、それに合わせたカリキュラムを組んで頂きました。 内容のレベル感については、 本人に合わせたレベル感で、 恐らく、 高レベルなパターンと、中レベルのパターンと、低レベルなパターンのカリキュラムが準備されていたと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
特に子供から、講師について聞いたことはありませんので、良かったのではないかと思っています。妻に任せていたこともありましたので、あまり詳しくは聞いていないので、良くわからない事が多いかと思います。サボることなく通っていたと思いますので、講師も良かったのではないかと思っています。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡や面談はありません。高校受験のときの塾と違い子どもと先生との話でほとんど完結するようです。親は授業料を払うのみ。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもと保護者と塾長先生との三者面談が定期的にありました。その際は子どもを通じて、日にちのご提案があり、子どもを通じて、やり取りしました。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
何かをやってあげてサポートすることももちろんありますが、一番は思春期と受験が重なった時のメンタルのサポートが一番大切だと思いました。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前でバスでも通いやすかった。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
決まった講師ではなく、その日その日、空いてる講師がついた。いい講師もあれば、悪い講師もいた。いい、悪い、というのは語弊があり、娘に合ったか、合わなかったか、です。合わない講師ばかりがついたので、すぐやめました。そもそも、合う講師というものが、なかなかにいなかった。結果、すぐやめさせて、親が教えた。その結果、みるみる成績が伸びた。 やはり、その生徒、その生徒に合わせたやり方かわできる臨機応変な講師が重要。塾うんぬんではなく、講師が全て。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
1時間に2本の頻度で電車が来るローカル線の駅より徒歩3分ほどの県道沿い。 通勤、通院、買い物は基本的に車を使用する、自家用車必須の土地柄。 県道は片側1車線で道幅が狭めで往来は多い方。 自転車で通えなくはない距離だがアップダウンが激く危険な為、送迎が必須。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
とてもよく面倒を見てくれ、親身になってくれている 熱意もあるし、ちゃんとこちらの意向に耳を傾けてくれている。 随時、連絡もくれるので安心。 子供も分かりやすいと言っている。 若い講師でないので、それも安心できるかも
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは面談で決定した。 基本的に学校の授業に遅れがないようにすることを第一の目的とした。 参考書をメインに授業を進めてもらった。 ただし、どのような参考書であったかなど、具体的な内容は覚えていない。 時々他の参考書から印刷した教材を使用したこともある。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は充実していたと思います。本人に合わせたカリキュラムで行っていたと思います。特段難題を押し付けたりはなく、本人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでいたと思われます。その分成績が格段に上がらなかったのは本人のやる気スイッチが入っていなかったんでしょう。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾前は真剣に営業してきます。営業マンが、入ったら小テストをして実力を確認すると言っていたので楽しみにしていたが、講師はまったくのノータッチでした。営業トークと実際の内容が天と地ほど離れています。褒めて伸ばすというカリキュラムはとても良いと思いました。