個別教室のトライの口コミ・評判一覧(33ページ目)
961~990 件目/全7,324件(回答者数:1969人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生ですが、ベテラン、新人、大学が有名大学かどうかなどで、金額が変わります。 個別指導なので、前日までに連絡すれば、授業の振り替えが可能でした。講師が合わなければ変えてもらえることもできました。相性があります。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中の様子や、勉強の理解度、進捗状況などを伝えてくれました。 今後の受験校の相談やその段階で目指せる学校など話しをしました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まず方針は学校の授業に遅れないことであることが前提としてある。 この前提を元にカリキュラムを組んでもらった。教科書レベルのため、特段難しい問題を解くなどは無く、基本の積み重ねを行った。 生徒に合わせてそれぞれのカリキュラムが組まれていた。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通面は良かった
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
1時間に2本の頻度で電車が来るローカル線の駅より徒歩3分ほどの県道沿い。 通勤、通院、買い物は基本的に車を使用する、自家用車必須の土地柄。 県道は片側1車線で道幅が狭めで往来は多い方。 自転車で通えなくはない距離だがアップダウンが激く危険な為、送迎が必須。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
完全個別なので、一人一人子供の能力に合わせて進めていけるようになっている。集団とは違い、今どこをしなければ、、、と言うこともない 個別なので、分からないタイミングですぐに質問できるのも利点。 大まかなカリキュラムはあるだろうが、個人に併せて作成してくれる
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾へ行く前に宿題をやったかどうかの確認をする程度であった。 また塾から帰って来た時には宿題の有無の確認とその内容をチェックしたりはした。 わからない部分のフォローはたまに対応した程度。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車での送迎
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から来た連絡内容は、講師が急な用事ができたため、他のスタッフでも良いかという連絡です。最後の授業もドタキャンばかりで、他のスタッフでもよかったのですが、最後は担当講師にしましょうと言われ、ちゃんと予定をしていたのに二、三回キャンセルとなりすごく不誠実を感じました。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
家での学習では父親が問題集をネットから探してプリントアウト、一緒に解きながらわからないところを教えていた。クイズ形式で家族と競い合いながら問題を解く事もあった。塾への送迎は毎回行っていた。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
メール連絡。 短いと三ヶ月おき 長いと六ヶ月おきの面談で詳細を知る。毎回塾に着いたら親の携帯に写メが届く
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
授業以外の時間にも、自習に使えたのでよかった
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から遠かった
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
とても親切丁寧な先生が多いように思います。 息子を担当してくださった先生は、ベテランの先生でしたが、なかには若い先生もいらっしゃるようでした。 質問すると、丁寧に教えてくれると息子が言っていました。 先生の皆様の笑顔も多く、雰囲気は良い感じです。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾した頃は、メールでのやりとりで3ヶ月に1回くらいのやりとりでした。その後に塾専用のアプリができて、面談のやりとりや費用などの連絡はそれになりました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
具体的なカリキュラムについては把握していないため、何かここに残すことは難しい。 勉強のスケジュール表、進捗度表示シートなどは一度も見たことは無かった。 教科書主体で進めたこともあるかもだが、この塾独自のカリキュラムがどのようなものであったのか、不明である。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私自身が子供の塾に直接関わってないので詳細については分かりませんが、週1回の授業でしたがカリキュラムについては不明です。 内容についても想像でしかありませんが、本人のレベルに合わせた内容だったのではないかと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本的に同じスタッフがついてくれることが多かった。指導力は講師によりバラツキがあるように思えるが、その違いについては明確な判断はできない。 基本的には今回お世話になった講師には懸念点などはなく、格段大きな不満は無い。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
2時間一コマです。前半は先生の個別指導で、後半は習った事をAIでタブレット復習です。テキスト購入システムではなく、その子に合わせたプリントを先生が毎回用意してくださり解いていく感じです。 その後、習った所で苦手なところをAIが判断、ピックアップして、復習します。わからない時はその都度教えてくださいます
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの大学生で息子と歳が近く、質問や相談はしやすそうだった。自身の受験体験を踏まえアドバイスしてくれるので参考になったが、息子とゲームの話で盛り上がったり勉強から脱線してしまう事があるようだった。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近 ビルの一階
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの講師であった。教え方は普通だと思う。特にすばらしくというわけでもなく、特に悪いというわけではなかったと思う。もう少し、ひきつけるような教え方をしてもらえるとよかったと思っている。なかなか可もなく不可もなくという印象
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
こどものレベルに合っていたのか、は疑問です。理解してすすむならまだしも、わからないまま、どんどんすすむので、ますますついていけなくなりました。ゆっくりでも確実にすすめてほしかったとおもう。本人の現状に合わせた個別のカリキュラムを丁寧に考えて欲しかった
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
主に分からなかったりするところを聞かれることはありましたが、ほとんど自分で宿題の範囲も分かっており、取り組んでいたように感じます。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
だいぶ前にお願いした志望校の目安のリストを一ヶ月後に送ってこられたりしました。後は講師が病欠の場合の振り替えの連絡がありました。