日能研の口コミ・評判一覧(15ページ目)
421~450 件目/全7,347件(回答者数:1641人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の個人的な連絡はなし こちらから質問等あった場合返答をしてくれる お知らせ等は塾専用アカウントに来る
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は熱心で、面倒見が良い。わからないことはとことん教えてくれるし、時間を問わないところがよかったです。また、子供に分かりやすい指導にも心掛け、テキストめよく考えられて作られていました。いろいろなタイプの先生がおられましたが、とても楽しく授業を進める先生が人気がありました。
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
町田の駅から徒歩圏内
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は大変親切だったようです。わからないとことは親切に教えてくださったようです。授業もわかりやすくて良かったと言っていました。学校ではどうしても友達とわいわいしてしまって、勉強に集中できないようでしたが、塾では集中して勉強ができたので良かったと言っていました。
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
荻窪駅の南側、駅の目の前にあるため、親の送り迎えも楽でした。我が家は家から子供は歩きで10分程度で通っていました。
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先生からの頭を使う問いかけや難問が楽しくてしょうがないようなので、あっていると思う。あっていない点は見つからない。(上の子の時は、理解が遅いので先生が言っていることを消化不良でかえってくるので、家庭でのサポートがとても大変だった。こういう子は合わないのだと思う)
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はほとんど若い人はいませんでした、授業は面白く、慣れていらっしゃる中年以上の方が多くて安心でした、各教科でいろんな方がいらっしゃいましたが、小学生の塾ですからやはりちゃんと寄り添ってくれて温かい感じの人が多かったです。
通塾中
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
クラスがいい悪いに関わらず、経験の浅い先生からベテランの先生までわりとしっかりと割り振られていると思います。もちろんクラスが上になると生徒のレベルも高くなるので、それ相当の先生が担当することが多いように思います。
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には公式サイト内の会員専用ページで連絡が来るので、特に何もなければ塾から保護者への連絡はない 面談の予約などは保護者から電話で行う
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの通塾状況をはじめ、勉強の進捗状況がメインとなりますが、生活上の諸問題もいろいろ詳細に教えてくれていますので、とても助かっています。
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からのお知らせ、学校案内、イベント案内、祝日など授業の時間が変更になる場合はリマインドで教えてくれることがある。
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からはやや離れているが、人通りが絶える事はなく、保安上は問題ない
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
こまったときに、とくに親の不安や心配にはこまめにフォローしてくださり、たいへんたすかりました。うちのこはグイグイ自分から質問できるタイプではないため、おちこんだときにはわかりづらく、大変でしたが、最終的に苦手科目の先生が最後の最後まで、親身になってとりくんでくださり、合格をつかめるように、サポートしてくださでたのが、本当に親としてもまた、救われました。こどもにとってそれはありがたくとても嬉しかったはずです。みんなすばらしい先生がでした。
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車だったのですが、大通りに面している
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので夜が遅くなっても安心でした
通塾中
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキスト中心でした。私の時代は受験全解でしたが、当時とはだいぶカリキュラムも変わったのか、全く別のテキストを使用している様子でした。子どもが馴染みやすく、学びやすいカリキュラムだったものと思います。成績も伸ばしやかったようです。
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は丁寧に教えてくださったようです。わからないところは丁寧に教えてくださったようです。教え方も上手だったようです。時々冗談を言ってなごませてくれたりしたようです。親子面接のときも 親身になって相談に乗っていただきましたので、良かったです。
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には塾ホームページの会員専用ページで連絡事項を見る感じ。こちらからイレギュラーなタイミングで面談をしたい時は保護者から電話連絡
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周辺の環境は良好でした。
通塾中
日能研の口コミ・評判
家庭でのサポート
まだ学年も低いので、宿題の内容を一緒に見てあげる必要があります。ただ、週末に一緒に取り組んでいるのであまり負担にはなっていません。他のご家庭がどうしているのか気になります!
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
ペーパーレスなため、今までは配布されてたであろう案内のものがメールでとどきます。 また、定期的に配信されている、講演会などの内容やコラムの案内も届きます。
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去の実績に基づく効率的なカリキュラムだと思っているので特別可も不可もない。そのカリキュラムについても理由や効果を説明してくれると親としては嬉しい。集団授業であっても、ある程度はその子のレベルに合わせたアレンジがあると嬉しい
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円