1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧
  4. 秀英予備校の口コミ・評判一覧(14ページ目)

秀英予備校の口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全2,863件(回答者数:754人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストのお知らせや、講師がコロナに罹患しての授業変更の連絡、特別講座の案内。 特別講座の案内は頻繁に来て、少し迷惑だった。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はかなりレベルというか経験値が異なり、素晴らしい講師もいれば、ただ答えをなぞっていくだけの講師もおり、そんな授業ではあまり意味がないという話はよくしていた。ただ本部校は小規模校に比べるとかなり割と講師の質はあり、必ずエース級の存在を1人は置いているようである

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロから学生さんまでいると思われる。またはっきりものを言う先生がいたり、穏やかに話しをする先生がいて様々だか、全体としては、とても熱心だど思います。  生徒によっては、合う合わないがあると思います。うちの子は、年配の方より、若い先生のほうが良いみたいです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わかりません。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはあまり良くわかりませんが、色々なコースがありコースによってカリキュラムを組んでいるように思います。各対策でも分厚いテキストを配布してくれます。冬季講習以降色々な講座があり、受験対策集中講座などあります。

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容に関しては主に塾への送り迎え 送迎 プリントの管理等々でした 家庭でのサポートはまだ 様々できたのではないかと今になって反省をしております 次回は頑張ります

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は現役の学生が教えていたので 今の受験に近い形を取れていたアドバイスも効果的で分かりやすい。 どっちにしてもやる気ないと続かなかったりやめていくだけなのである意味理解力があればあるほど楽しいもの。元からスタートラインがいい人が良い結果を得るだけ。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科の授業なのですが実際には3教科しか指導していない状況もあるので複数単元を選択している意味がないかと思います。定期テスト前には複数教科への対応をした授業となるのでテスト対策が万全であるかといえば疑問が残ります。生徒の個別の能力次第では成績向上は望めないカリキュラムです。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

講座の案内。季節ごとの講座の案内と模試の時間についての連絡。アプリ上では模試の結果などが見れるように表示があったが、実際には塾側が入力しておらず見れなかった。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはあまりよくわかりませんが、色々なコースがありコースによってカリキュラムを組んでいるように思います。各対策でも分厚いテキストを配布してくれます。1日10時間集中講座などもありました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題についてや定期テストの結果について。個人懇談について、また、勉強の理解度や進み具合について。苦手なところについて

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

小学校までは、私たち両親が我が子に教えていました。ですが、中学校になり、私たち両親も我が子に教える事に難しいと感じるようになりました。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談のご案内に関するものだったり、次の講習のご案内や、子供に関する話を親切にしてくださりました。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の案内、休講のお知らせ、特別講座の案内など。模試の結果の欄があったから、結果は見れなかったのは残念だった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送り迎えについては、駐車場は狭いのですが、家からも近いので、自転車や徒歩で行ける範囲です。車通りは多いので少し心配です。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス通りで学校からも歩いて行ける距離だった。通っていた学校専用クラスがあった為、北高前校に通った。ただ、駐車場が狭く、お迎えが大変だった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業の少し先をすすめていくようになっている。 レベルは普通。 復習を何度もできるように構成されていると思う。 基本から応用までテキストにあるが、受講のコースによっては応用はやらない。 授業中は一人一人にあてて答えさせる方式である。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く歩いて通えるので

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の塾での態度 テストの点数、順位について 志望校に対しての目安 勉強方法など教えていただきました

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師のかたは、基本的にはまじめで淡々と授業をするような感じの人でしたが、個人的に何か質問しに行くと笑顔で接してくれたり、冗談言ってきたりとなかなか面白そうな感じの講師だったイメージです。 ただ、事務方との連携はあまりとれていないと感じた。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の先生はベテランの先生が多かったです。また大学生の先生も一部いましたが、すぐいなくなりました。ベテランの先生も数人は異動か何かでいなくなりました。やはり同じ先生が継続して教えてくれる方が良いと思いました。子どものことを理解してもらうにはやはりある程度の期間が必要なたむ。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していて安心だった

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中の様子や、成績のこと、気になる点があった時のみ連絡があったと思います。 また、学校の定期テストがあった時は必ず三者面談がありました。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良かったです。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に常駐している先生は2人。ほかチューターなどが随時担当する。先生は比較的、話しかけやすく、定期的に連絡もいただけて、丁寧な感じがします。チューターは様々で、あまりはっきり質問に答えられなかった人もいたようで、不満そうでした。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交差点の近くですが出入りしやすいです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

集団授業から個別授業にかえたので、個々の要望に合わせてくれて、授業をしてもらえる。 生徒にも優しく接してくれる。大学生の講師が多いようなので、心配なときもある。 静かに勉強出来ているが、これからの進路の相談など、先生の体験談など聞ける機会があるといい

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください